子育て 閲覧注意!:蜂の子(アシナガバチ)を食べてみました ご注意:虫に弱い方は見ないでください!3年前に初めて蜂の子を食べてから、食べる機会に恵まれませんでしたが。。。今回、我が家の壁に出来たアシナガバチの巣を除去する際、「食べたい!」という息子のリクエストに答えて調理して食べてみることにしました... 2014.09.05 子育て野生生物
つぶやき LINEに何者かが不正アクセスを試みている! Facebookなどでかなり話題になっていましたが。。私のLINEにも複数回の不正ログインがありました。ネット上で知った対策(「設定」で他端末からのログインを不許可に、そして端末にパスコードを設定するというもの)をしていたので簡単には不正ロ... 2014.09.04 つぶやき
(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター お客様の作品~欅ミニコーナーテーブル・石川県川田様~ とっこやさん常連のお客様、石川県・川田様より作品の写真をご投稿いただきました。お買い上げいただいた欅一枚板をお使いになり、ミニテーブルを製作されました。以下、川田様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~多羅尾さま欅一枚板のミニコー... 2014.09.02 (お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
とっこやさん作業風景 10周年記念キャンペーンを終えて20140901 今日のとっこやさん作業場は梱包ラッシュ。昨日、10周年記念キャンペーンが終了し、本日はその出荷作業に追われています。2箇所で梱包作業を進めるも、本日中に全てのご注文の梱包作業を終えることが出来ず、一部明日に持ち越しとなってしまいました。。明... 2014.09.01 とっこやさん作業風景仕事
子育て 本日の我が家の庭~じゃがいも掘り20140831~ 今日は畑のじゃがいもを掘り出しました。黒姫ではお盆過ぎ頃掘り出す方が多いようなのですが、今年はそれより2週間遅れての収穫となりました(ちなみに昨年の収穫はさらにとんでもなく遅かったのですが。。。)。今年は遊びに来ていた息子のお友達も収穫を手... 2014.08.31 子育て我が家の畑・庭田舎暮らし
生きがいと地域貢献 一茶夏祭り20140830 今日は一茶夏祭り。私は商工会青年部員として参加しました。仕事はカキ氷の販売。今年は昨年とは打って変わって少し肌寒いくらいの陽気。売れ行きは今ひとつでした。。町内各集落の獅子舞が披露されたあたりが一番盛り上がったかもしれません。来場者数は日が... 2014.08.30 生きがいと地域貢献
仕事 「スポルテッド ブルーステイン」とは?20140829 今日は新潟市の市場へ出張でした。今日はそこで「スポルテッド ブルーステイン」の栃一枚板を目にしました。お値段はビックリするほど高額でした。私は念に2回、新潟へ木材を買い付けに行きますが、「スポルテッド ブルーステイン」が出ていたのは初めてで... 2014.08.29 仕事
テーブル・座卓納品事例 岩手県・小岩様の総欅造り一枚板テーブル、完成20140827 岩手県・小岩様よりオーダー注文いただいていた欅一枚板テーブルが完成しました。天板素材は厚み67mm×最大幅1040mm×長さ1330mmの美しい杢の出た欅老木一枚板。とっこやさんホームページ「大型材コーナー」より小岩様が選ばれました。小岩様... 2014.08.27 テーブル・座卓納品事例
日々の生活 Nexus7の液晶パネル破損。。パーツ交換に挑戦20140825 お客様来店時の商品紹介や計算機替わりに活用していたNexus7の液晶画面を割ってしまいました。今までも何度か床に落としたのですが、その度に頑丈なカバーにより事なきを得ていました。が。。今回はカバーが開いた状態でパネルを床が直撃。画面の保護カ... 2014.08.25 日々の生活
子育て 第35回北信五岳少年剣道大会20140824 今日は北信五岳少年剣道大会がありました。牟礼・三水・豊野・富士里の近隣の4つの剣道教室が集まる、地元の大会です。息子は4回目、娘は初めての参加となります。今年から剣道を始めた娘は新人演舞を披露。声が出ており、なかなか良かったです(^^)息子... 2014.08.24 子育て