虹 虹20210904 夕方、家の中でくつろいでいたら娘が窓の外に虹がかかっているのを発見しました。雨の日が多いせいか、今年はよく虹を見ましたが今日のは今年一番の美しさでした。 2021.09.04 虹
新型コロナウィルス 緊急事態宣言解除20200525 長かった緊急事態宣言がようやく解除されました。休校措置により子供達が2ヶ月以上もまともに学校に通えず在宅し、長期間のステイホーム、ウィルスへの恐怖により心身に大きなストレスが溜め込まれました。我が家に庭では芝桜が綺麗に咲きましたが心は今ひと... 2020.05.25 新型コロナウィルス
子育て 無事に入学式開催20200406 開催されるか心配された子供の入学式が、本日無事執り行われました。入学式の開催自体をこんなに嬉しく感じたのは初めてかもしれません。。新型コロナウィルスの猛威により、3月には全国の学校が約2週間の一斉休校。そのまま春休み突入となりました。前代未... 2020.04.06 子育て
日々の生活 新年明けましておめでとうございます2020 新年明けましておめでとうございます。信州・黒姫は大晦日の昼頃より雪が降り始めましたが翌朝には止み、初日の出を拝むことが出来ました。家族揃って近所を散歩。全員揃うのはいつぶりだろうか?今年は元旦に学校の宿題の書き初めを仕上げました。子供達には... 2020.01.03 日々の生活
つぶやき 時代は令和に20190501 ゴールデンウィーク10連休の中日の5月1日、平成が終わり元号は令和に変わりました。テレビでは平成時代の特集が組まれ、お祝いムード一色になっていました。来年には東京オリンピックも控えていますので、これから日本の景気が上向きになってくれることを... 2019.05.01 つぶやき
初詣 善光寺初詣20190103 善光寺へ初詣に行ってきました。今年は17時過ぎに境内に到着。今までで一番遅い時刻での初詣でしたが、人が少なく、境内のライトアップ・街のイルミネーションも綺麗でした。来年以降はこの時刻でも良いかな、と思いました。おみくじでは長女が1番・大吉。... 2019.01.03 初詣
つぶやき 宅地建物取引士試験に合格しました!20181205 先日の資格試験から待機すること45日。。本日、待ちに待った資格試験の合格発表と合格証書の配達がありました。本年、無事に宅地建物取引士試験に合格しました。試験直後に合格出来る確信はあったものの何かの手違いなどないかとの不安があり、9:30のW... 2018.12.05 つぶやき仕事感動した出来事
日々の生活 初霜20181102 信州・黒姫の今朝の気温は1度。初霜が降りました。風で飛ばされてきた落ち葉が庭に積もり、紅葉の終わりが近づいていることを知らせます。数日前に妙高山の山頂が白くなっていました。雪の季節が近づいています。 2018.11.02 日々の生活田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
仕事 商工会青年部研修旅行へ20181024~25 私の所属する商工会青年部の研修旅行に参加しました。大きな学びと楽しみがあり、また仲間との絆を深めることが出来、つい数日前に資格試験が終わった私には素晴らしいご褒美となりました(^-^) 2018.10.25 仕事日々の生活生きがいと地域貢献
つぶやき 資格試験2回目の挑戦。去年の雪辱を果たしました! 本日、資格試験を受験しました。昨年不合格となった試験。2回目の受験です。合格発表は12月上旬なのですが、各予備校がインターネットで公開している解答速報を確認したところ、得点が合格予想ラインを大幅に超えており、今回は問題なく合格出来そうです\... 2018.10.21 つぶやき