久しぶりの散歩・雪は大分解けてきましたが。。20170405
冬の間休んでいた朝の散歩を再開しました。 今シーズンは1月に集中的に大雪が降ったので一時的にかなり大変でしたが、シーズン全体で見ると積雪は平年並みのレベルであったように思います。 ここ数日暖かい日が続き、我が家の周りの積 […]
ブラックウォルナット一枚板の皮剥き20170404
今日は早朝から先日製材したブラックウォルナットの皮剥きを行いました。 生木の皮はまだピッタリと板に貼り付いており、剥くのは非常に大変なのですが、今回とても良い板が取れたので人工乾燥前に板に虫穴が空くのを避けたかったのです […]
一枚板大量納品!~朴(ホオ)・水目桜・ケンポナシ・山桜・胡桃(クルミ)・キハダ・桑(クワ)・ブナ~20170331
自宅・作業場の周りにはまだまだ大量の雪が残るとっこやさんに本日、一枚板の大量入荷がありました。 昨日製材したブラックウォルナット巨木丸太と同じ日に入手したもので、人工乾燥が終わり4t車1台と1t車1台の2台で一気に入って […]
ブラックウォルナット巨木丸太を製材しました20170330
今日は、1月に岐阜市場で入手したブラックウォルナット巨木丸太を製材しました。 最大直径130cm、長さ4mの巨大丸太。 ここまでのサイズのブラックウォルナットを製材するのは4年前の3月以来です! 長さを半分の2000mm […]
お客様の作品~エンジュ切株輪切りの壁飾り~
とっこやさんのお客様、茨城県Y様より作品をご投稿いただきました。 とっこやさんのエンジュ切株輪切り一枚板ご使用になり壁飾りを製作されました。 以下、Y様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]
お客様の作品「初節句兜飾り台」~栗切株輪切りトールペイント~
とっこやさん常連のお客様、和知様より作品をご投稿いただきました。 とっこやさんの栗切株輪切り一枚板をお孫さんの初節句の兜の飾り台にご使用になりました。 以下、和知様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]
今日の信州・黒姫20170324~昨日より雪が降り続いています~
信州・黒姫は昨日夕方より雪が降り続いています。 今週は雪の日が何日かありましたが、今回は久しぶりに良い降り方をしています。 昼前に勢いが弱まりましたが、車の上には15cmほど積もっていました。 除雪機を稼働するほどではな […]
連休明けの出荷ラッシュ20170321
昨日までの3連休、そして臨時休業が重なり、5日ぶりの出荷日となった本日は出荷ラッシュとなりました。 *お待たせしてしまったお客様にはご迷惑をおかけいたしました。。 本日の出荷梱包数は23個。ほぼ1日、出荷の対応に追われま […]
今日の信州・黒姫20170320~ふきのとうが出てきました~
信州・黒姫では朝は氷点下の冷え込みですが、日中は10度ほどまで気温が上がるようになりました。 庭の雪の山もまだまだ高く積もってはいますが、真冬の最盛期より2mほど低くなりました。 雪の解けた所にふきのとうが顔を出していま […]
「子供わかさぎ釣り教室」20170317
今日は毎年恒例の「子供わかさぎ釣り教室」に参加しました。 釣りスタート! みんな気合が入っています。 釣り始めはポツポツとアタリが来て「今日は行けるか?」と期待したのですが、1時間も経たずにアタリは止まり。。 さらに、昼 […]