黒姫高原・御鹿池へ20170504
今日は急に思い立ち、近所の御鹿池へ行ってみました。 道中のリュウキンカの群生地では、咲き誇ったリュウキンカがまるで「黄色い河」のように連なっていました。 御鹿池。 途中一部雪が残っていてぬかるんでいるところもありましたが […]
黒姫移住以来12年間使用してきた薪ストーブを撤去20170503
ゴールデンウィークの休みを利用して、2004年に信州・黒姫に移住して以来12年間に渡って自宅で使用してきた薪ストーブを撤去しました。 内部が一部溶けて、空気量を調節出来なくなったこと以外は問題無く使うことが出来たのですが […]
檜(ひのき)カウンター素材の梱包・出荷20170428
今日はご注文頂いた檜(ひのき)カウンター一枚板素材の梱包・出荷作業がありました。 厚み70mm×最大幅740mm×長さ4000mmの厚みのある大きな一枚板。 お店のカウンター天板として使用されるとのことでした。 まずはサ […]
4月はイベント続き。。20170427
今日は所属する商工会青年部の支部総会がありました。 4月は所属する団体の総会やその準備のための会議、消防団の出初式関連の行事等、イベントが重なります。 特に商工会関連の行事は平日に開催されるため大変です。。 業務に影響が […]
畑の上の雪が消えました!20170426
今日、ついに我が家の畑の雪が全て消えました! 今年は意外にも遅めの雪解けとなりました。 作業場横にはまだ雪が残っており、地面はぬかるんでいるところもありますが。。 ようやく本格的に外作業が出来るようになります。 昨年秋に […]
野尻湖のルアー釣り解禁日20170422
本日、野尻湖のルアー釣りが解禁となりました。 今年は何匹釣ることが出来るでしょうか? 今年からその日の気温や水温、使用したルアー等を記録することにしました。 このデータが活きてくる日が来ることを願って。。 日の出から釣り […]
今日の信州・黒姫20170420~完全な雪解けまでもう少し。。~
信州・黒姫では大分暖かくなり雪解けが進んでいます。 我が家の敷地の雪はあと1週間ほどで消えるでしょうか? 過去のブログを見ると、今年は例年よりも雪解けが遅いようです。 雪が完全に解けたら、除雪の際に畑の上に飛んだ石や木材 […]
お客様の喜びの声「総欅造り一枚板座卓」~広島県今岡様~20170119
広島県今岡様より、先日黒姫よりお送りした総欅造り一枚板座卓の納品後の写真とコメントをいただきました。 以下、今岡様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とっこやさん 多羅尾 […]
総欅造り一枚板座卓が完成しました20170412
広島県・今岡様より昨年12月にオーダー注文頂いていた欅一枚板座卓が完成しました。 天板はとっこやさんホームページ掲載の一枚板天板素材の中より今岡様ご自身が選ばれました。 最大幅940mm×長さ2270mmの大きな一枚板素 […]
お客様のDIY作品「杉一枚板のカウンター」~宮城県・Ostinato様~
とっこやさん常連のお客様、宮城県・Ostinato様より作品をご投稿いただきました。 信州・黒姫よりお送りした杉一枚板をキッチンのカウンターにお使いになりました。 以下、Ostinato様のコメントです。 ~~~~~~~ […]