田舎暮らし

今日の信州・黒姫20160213~最高気温、何と13度!~

信州・黒姫の今日の最高気温は何と13度!先日の大雪からまだ3日ですが、庭の積雪量は80cmほど減りました。除雪したところはぬかるみがひどいです。。そよぐ風が生暖かく、まるで春が来たようです。いえ。。1週間予報を見ても、もしかしたら本当に来て...
おもしろいもの

長野灯明まつりへ20160211

長野灯明まつりへ行ってきました。私達が長野へ移住して今年で14年目ですが、長野灯明まつりを見に来たのは今回が初めて。メインは一般の人の投票で選ばれた切り絵のとうろうが善光寺参道に並べられる「ゆめ灯り絵展」と「善光寺のライトアップ」のようです...
田舎暮らし

昨日昼より大雪に。。20160210

信州・黒姫では昨日昼より10日ぶりの大雪が降り始めました。積雪量は昨日夕方には40cmに達し、夜の除雪を余儀なくされました。雪の勢いは今日の昼頃には弱まりホッとしましたが、新たに積もった20cmの積雪に加え、屋根の下には再度雪の山が出現して...
仕事

銘木丸棒お試しセットに新たな樹種「ポプラ」が加わりました!20160210

丸太切株と並ぶ、とっこやさんオリジナル商品の銘木丸棒。今日、銘木丸棒お試しセットに新たな樹種「ポプラ」が加わりました!原産地不明のポプラ。現在は日本はもちろん、全世界で見られる樹種です。街路樹としてたまに目にしますが、北海道大学の「ポプラ並...
お客様の喜びの声

お客様の喜びの声~大阪府橋本様・ブラックウォルナット一枚板テーブル(杉兼用脚)~

大阪府の橋本様より先日納品させていただいたブラックウォルナット一枚板テーブルの写真と喜びの声をいただきました。以下、橋本様よりいただいたメールです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~数...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20160208~今朝はマイナス15度。。~

信州・黒姫の今朝の気温はマイナス15度。かなり冷え込みました。天気が良かったので、久しぶりに近所を散歩。黒姫山がクッキリと見えます。美しい。。道路脇の雪の壁は例年の半分以下の高さでした。道中、地面や樹の枝に付いた氷が鳥の羽のような形になって...
仕事

銘木丸棒の使いみちは。。20160205

とっこやさんの商品の中で、最近人気商品の地位を不動のものとしている銘木丸棒。毎回の出荷日にはほぼ必ず丸棒の出荷があります。今回の出荷は3件。手前はメープル丸棒(オーダー・直径11mm×250mm 4本)、中央は銘木丸棒お試し6本セット(直径...
仕事

一軒家物件の内覧がありました20160204

今日は現在入居者募集中の一軒家の内覧がありました。東京から来られた方で、信濃町で就業予定とのことでした。例年だと豪雪のシーズン真っ只中の2月上旬で内覧があるとは想定しておらず驚きましたが、降雪量の異常な少なさのお陰で除雪にそれほど手間がかか...
田舎暮らし

久しぶりに大雪になりました20160130

昨日午後から降りだした大雪は一晩で止みました。1晩での積雪量は40cm程度。大雪警報が出ていた割には少なかったですが、1晩では今シーズン一番積もったのでは。。今日は午前中より3時間半ほどかけて除雪作業となりました。1月ももう終わり。2月に大...
日々の生活

岐阜より車が帰って来ました0160128

先日、岐阜銘木市場に行った際に故障して置いてきた愛車が本日ようやく黒姫に帰って来ました。2週間ちょっとの間、軽トラと妻の車しか無い状態でしたが、その間遠出もしなかったのでさほど困ることもありませんでした。車の修理代と無駄になった時間が惜しか...