佐久・旧中込小学校近くの大欅の前で20140413

家族で佐久へ行ってきました。
その道中でたまたま発見した大欅(けやき)の前で。
文化遺産の旧中込学校の近くにありました。
根本はかなりの直径があります。
立て札には腐食のため一部伐採とありました。
この部分があった時は、さらに高さがあったのでしょうか。。。
樹齢数百年の巨木の前では、人間は本当に小さな存在であることを改めて思い知らされます。
肝心の旧中込学校。
松本の旧開智学校と似た作りです。
当時の洋風建築を模した作りだそうです。
こちらは残念ながら耐震工事中で中に入れず(^_^;)
外観を眺めて終わりました。
-
前の記事
介護者交流会を開催しました20140412 2014.04.12
-
次の記事
我が家の庭の風景20140414 2014.04.14