我が家の椎茸、食べごろに。。20131110
先日事務所脇のホダ木から芽(?)を出した椎茸。 毎日グングン成長し、10日ほどで食べ頃に(^‐^) 成長の早さにびっくりしました。 ちなみになめこはあれから全く伸びず、栽培は失敗に終わったようです。。。 椎茸と時を同じく […]
初霜20131109
信州・黒姫の今朝の気温は0度。。 初霜が降りました。 車のフロントガラスはガチガチに凍りついていました。 昨年と比べると1週間ほど遅かったようでしたが、今年の異常な暖かさを考えると想像していた よりは早い気がします。 山 […]
薪ストーブ稼働20131031
朝晩の冷え込みに耐えられず、数日前より自宅の薪ストーブを稼働しました。 今の季節はまだ火を起こして30分ほど面倒を見ていれば、真冬のように一晩中薪をくべ続け なくても部屋がすぐに暖まります。 夜に焚いておけば朝は予熱が残 […]
信州・黒姫今日の風景~20131028早朝~
信州・黒姫の今朝の気温は3度。 布団から起きるのも辛いくらいの寒さになりました。 子供達も何とか頑張り、今日も朝のジョギングに出ました。 黒姫山の山頂には今日も積雪が。。。先日の初冠雪に引き続いて今シーズン2回目でしょう […]
消防団正副分団長研修会20131026-27
この週末は信濃町消防団の研修会がありました。 町消防団の幹部が対象で、立川にある消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)の東京消防庁第八消防方面本部へ視察に行きました。 敷地内には特殊な訓練施設や見たこともないような特殊車 […]
今日の黒姫山20131024~山が色付き始めました~
雨上がりに外出。 ふと黒姫山を見ると、紅葉が始まっていることに気が付きました。 数日前の朝のジョギングの時には気が付かなかったのでこの1~2日で一気に色付き始めたのだと思います。 車を停め、しばしその場に佇んでしまいまし […]
アファンの森見学会に参加20131019
昨日、午前中に介護者交流会を終えて午後はアファンの森見学会に参加してきました。 今回で4回目の参加となりました。 今回も定員20名いっぱいの参加者が揃いました。 ガイドの方の解説を聞きながら森の奥へ入っていきます。 毎回 […]
第4回多羅尾事務所介護者交流会を開催しました20131019
多羅尾事務所では本日、介護者交流会を開催いたしました。 交流会は今回で4回目、今年オープンした大平オフィスでは初めての開催となりました。 前半は認知症についての勉強会を実施しました。 プロジェクターを使用してのDVDの上 […]
黒姫山初冠雪20131017
今日の信州・黒姫は最高気温が13度。 1日中、シャツの上にフリースを着ても寒いくらいの陽気でした。 特に朝晩が非常に寒く、昨晩はストーブを焚こうか迷ったほど。。。 今朝は黒姫山を始め、妙高、戸隠など周辺の山々の山頂が白く […]