つぶやき
鯉のぼりっていつまで?~地域間の文化・風習の違い~

いつも消防団の朝練で使っている場所の風景です。 素朴な疑問ですが、鯉のぼりっていつまで上げておくものなのでしょうか? ググってみると、やはり地域によってかなりの差があるようです。 5月5日のこどもの日が終わったら片付ける […]

続きを読む
つぶやき
朝は景色が素晴らしい!~消防団早朝練習の思わぬ副産物~

先週の始めから消防団の早朝練習で毎日、日の出前から外へ出ています。 朝は景色が素晴らしいですね! 空気が冷たく、澄んでいて。。。 練習会場へ向かう途中、車を止めては写真を撮ってしまいます。

続きを読む
おもしろいもの
ちょっと目を離した隙に ~いつも笑顔をありがとう~

昨晩、私がちょっと目を離した隙に飲んでいたビールの缶に何かが抱きついていました。 側には得意げな顔をした下の子が(笑) 子供たちには毎日、意外なところでたくさんの笑い、笑顔をもらっています。 さあ、今日も頑張らなければ!

続きを読む
つぶやき
福島第1原発1号機のメルトダウンの一報を聞いて~多数の情報源の必要性と自己判断力~

ここ数日の新聞の内容には驚かされました。 ・実は地震発生直後から「レベル7」を想定していた。 ・福島第1原発1号機では地震発生翌朝にはメルトダウンが始まっていた。 地震発生直後からしばらくの間、政府や専門家は「メルトダウ […]

続きを読む
日々の生活
庭の芝桜が開花!

庭の芝桜が咲き始めました! 信州・黒姫ではこのGWに、色々な花が開花しています。 今が一番良い季節かも?!

続きを読む
おもしろいもの
仮面ライダーオーズサイン会

先日妙高サンシャインランドで催された「仮面ライダーオーズショー」の後のサイン会 の風景です。 オーズの座る机の前には親子連れの長蛇の列が出来ました。 オーズは忙しそうに(笑)マジックで専用の色紙に1枚1枚サインをしていま […]

続きを読む
日々の生活
妙高サンシャインランド

先日、妙高サンシャインランドに行ってきました。 ここもウチから意外と近いのですが、今回が初めてでした。 子供が赤ん坊のうちはどこにも行かないものですね。。 当日、割引券でもないかなとネットで調べてみると何と仮面ライダーオ […]

続きを読む
つぶやき
連休も終わりですね

地元の焼酎「松尾」を飲んでいます。 今日で連休も終わりですね。。。 山菜採り、畑作業、フリーマーケット、仮面ライダーオーズショー。 今回の連休には子供達と一緒に色々なことを体験できました。 私も元気の充電が完了しました。 […]

続きを読む
日々の生活
盛り沢山の1日 ~フリマと遊園地と仮面ライダーオーズと~

今日は盛りだくさんの1日でした! 午前中は飯綱東高原のフリーマーケットへ。 お昼前には妙高サンシャインランドへ移動。 乗り物を楽しみつつ。。。 仮面ライダーオーズショーを2度楽しみました! それぞれ、得るものがあったので […]

続きを読む
綺麗な虹を見ました!

虹を見ました。 雨上がりの空に綺麗なアーチがかかりました。 思わず車を止めて撮影しました。 私の住んでいる地域は虹を見ることが多い地域です。 山間部のため天候が変わりやすいことが関係あるのかもしれません。 何かいいことが […]

続きを読む