おもしろいもの
オケラ発見!

オケラです。 東京に住んでいた頃は恐らく一度も見たことがなかったと思います。 地中に潜んでいるせいか?こちらでも余り見かけません。 前足がモグラの手のような形をしています。 土の中を掘り進むのに適した形なのでしょうね。。 […]

続きを読む
つぶやき
朝焼け

おはようございます。 窓から外を見たら朝焼けが非常に美しかったので思わず撮った写真です。 電線が無かったら良い写真が撮れたのですが。。。 今日の午後は半日かけて欅・ブラックチェリーの板を製材しようと思っています。 さあ、 […]

続きを読む
つぶやき
野尻湖沿いの国道18号線から黒姫山を眺めて。。。

帰りがけに野尻湖沿いの国道18号線から黒姫山を眺めて。。。 今日も1日お疲れ様でした!

続きを読む
子育て
昨日は黒豆・あずきの収穫と畑の片付けを。。。

昨日は雨が降ってくる前に何とか黒豆・あずきの収穫と畑の片付けをすることが出来ました。 豆類はこれから殻むきと選別の作業が非常に面倒ですが、気長にやりたいと思います。 昨日は涌井にそばを食べに行き、その後は飯山へ買い物へ。 […]

続きを読む
日々の生活
今日の散歩道

私のいつもの散歩道。昼食前の日課です。 今日も気持ちの良い散歩となりました(*^^*)

続きを読む
おもしろいもの
ボタニカルアートとは ~植物画の起源~

皆さん、「ボタニカルアート」はご存知ですか? 実は私、今日初めて知りました。 ボタニカルアートとは植物画のことで、日本ではまだまだ一般的には認知されていないそうです。 「ボタニカルアートの起源は古代エジプトや中国で薬草を […]

続きを読む
子育て
衝動買い(^_^;)

欅の丸太を製材したらコクワガタ?の幼虫が出てきました。 「飼いたい」という子供の強い要望により楽天で菌糸ビンを買いましたが。。。 オオクワ幼虫&菌糸ビンセットも一緒に衝動買い。 やってしまいました(^_^;)

続きを読む
子育て
お手伝い

乾いた洗濯ものをたたんでそれぞれの場所にしまう。 彼の毎日の仕事です。 5歳の息子も大分お手伝いが出来るようになって来ました。 私が同じ歳の頃はここまでやっていなかったと思うので(笑)息子には大きなことは言えません(^_ […]

続きを読む
子育て
昨日は湯田中方面へ♪

昨日は来月の消防団の旅行の下見も兼ねて湯田中方面へ。 過去に何回も行っている馴染みのあるところですが、子供2人と来ると何やら新鮮です! 息子撮影の写真(^^) 情緒あふれる温泉街の街並みを楽しみつつ、温泉・足湯を堪能♪ […]

続きを読む
おもしろいもの
カマキリの卵嚢から積雪量が分かる?!

散歩をしているとカマキリの卵嚢がよく見られるようになりました。 真偽の程は分かりませんが、カマキリは卵を毎年雪に埋もれない高さに産み付けていて、その位置が高い年は大雪が降るという言い伝えがあります。 それが当たっているな […]

続きを読む