とっこやさん作業風景
東京都・山縣様の楢(ナラ)テーブルの製作に入りました20140328

東京都の山縣様の楢(ナラ)テーブルの製作に入りました。 山縣様は黒姫・野尻湖に別荘をお持ちで、その敷地内に生えていた楢を素材に使用します。 伐採・製材後5年間保管されていたため、乾燥している材です。 耳付きの板の状態でお […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
楓(カエデ)と紫檀(シタン)一枚板の仕上げ、完了!20140327

広島県の林様よりオーダーいただいていた、楓(カエデ)と紫檀(シタン)一枚板の仕上げが完了しました。 楓は厚み50mm×最大幅540mm×長さ1930mmに仕上がりました。 カウンターや玄関踏み台等に最適のサイズです。 ほ […]

続きを読む
仕事
誕生日、卒園式、消費税改正対応。。2014年年度末

例年、年度末は行事が多くバタバタとするのですが、今年は娘の卒園式と消費税改正による対応、その駆け込み需要とかなり盛りだくさんな1ヶ月となりました。 娘も今年で保育園を卒業。 4月からは小学生になります。 娘からのプレゼン […]

続きを読む
仕事
天然木の箸の製作を始めました20140318

箸は日本人にとって、生活の中に溶け込んだ必需品であると同時にもっとも身近な木工品であると考え、tokkoya-kaguでは、安心・安全で使いやすい天然木の箸の製作を始めました。 箸は直接口に入る食器ですので、素材には純国 […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
木曽檜・クス一枚板天板を仕上げました

神奈川県の西本様よりオーダー注文を受け、クスと木曽檜の一枚板を仕上げました。 クスは厚み58mm×最大幅630mm×長さ2680mm。 カウンター素材として最適な一枚でした。 赤身と白太の色のコントラストがとても美しいで […]

続きを読む
仕事
銘木紫檀(シタン)丸棒を製作いたしました20140314

お客様からのご要望があり、紫檀を使った丸棒25本を製作しました! 直径は10mm。 ご用途は丸棒から木球にしてブレスレットにお使いになるとのこと。 丸棒にはこのようなご使用方法もあるのですね。。。 長さは加工機械の性能の […]

続きを読む
仕事
岐阜の市場へ20140312

今日は朝5時に家を出て岐阜の市場へ向かいました。 毎回のことながら日帰りの強行軍です(^^; 今回も良い木との出会いを期待して。。 現地には9時30分に到着。 行きは車で4時間半でした。 やはり岐阜は遠いです。。 数年前 […]

続きを読む
仕事
学研ドゥーパ!「上達!週末木工」にてとっこやさんが紹介されました20140308

本日3月8日発売の学研ドゥーパ!「上達!週末木工」にてとっこやさんが紹介されました! ドゥーパ!には過去にも3回ほどお薦めWEBショップとして掲載いただいていたのですが、今回は初めて「木材が買えるWEBガイド」のトップに […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
愛知県杉戸様の栗一枚板テーブル、完成20140308

愛知県杉戸様の栗一枚板テーブルが完成しました! 厚み60mm×最大幅1000mm×長さ2050mm。 希少価値の高い栗の超広幅一枚板。 反り・歪みを取って表面を磨き上げると、厚みは53mmに仕上がりました。 天板裏には吸 […]

続きを読む
お客様の喜びの声
お客様の喜びの声~東京都高田様総欅造り一枚板座卓~

先日欅一枚板座卓を納品した東京都高田様より、お部屋に納品された座卓の写真と喜びのメールをいただきました! 以下、高田様のコメントです。 ~~~~~~~~~~ 多羅尾様 大変お世話になっております。 本日無事、テーブルを設 […]

続きを読む