我が家の畑・庭
毎年のことですが。。。

昨晩より降り始めた雪。 今朝、我が家の玄関前には15cmの積雪がありました。 本日は早朝より家を出て長野市へ。 長野朝日放送前。 通常で車で40分ほどの距離です。 長野市でも粒の大きな雪が降っていたものの(写真には写りま […]

続きを読む
我が家の畑・庭
信州・黒姫今朝の風景20131130

昨晩から降り始めた雪。 かなり良い降りをしていたのですが、朝には止んでいました。 今朝の積雪は約5cm。 たいして積もっておらずホッとしました。 今のところはまだ雪景色を楽しむ余裕があります(笑)

続きを読む
我が家の畑・庭
我家の庭20131115

信州・黒姫は現在雨が降っています。 3日間降り続いた初雪は一昨日の夕方止み、積もった雪は徐々に解けています。 まだ庭木の冬囲いをしていないので一度完全に解けてくれることを願うのみです。

続きを読む
我が家の畑・庭
初雪から一夜明けて20131112

昨日の初雪から一夜。 景色が一面の銀世界に変わりました。 我が家の庭には約6cmの積雪がありました。 過去のブログをチェックしても、初雪としてはここ5年で一番降ったようです。 朝、屋根からザザザーと雪が落ちたのには驚きま […]

続きを読む
きのこ栽培
我が家の椎茸、食べごろに。。20131110

先日事務所脇のホダ木から芽(?)を出した椎茸。 毎日グングン成長し、10日ほどで食べ頃に(^‐^) 成長の早さにびっくりしました。 ちなみになめこはあれから全く伸びず、栽培は失敗に終わったようです。。。 椎茸と時を同じく […]

続きを読む
きのこ栽培
ホダ木から椎茸が!

今年の春に引き続き、事務所の脇に置いてあるホダ木からシイタケが出てきました。 このホダ木は一昨年の春に作ったもの。 秋に出てくるのは初めてです。 今年の春に置く場所を変えたのが良かったのか?! 今までで一番たくさん出てき […]

続きを読む
子育て
じゃがいもの収穫20130929

休日を利用してじゃがいもを収穫しました。 例年はお盆明けから8月末くらいに収穫するのですが、今年は週末に悪天候や行事が重なって 今年は近所の目が恥ずかしい位に遅くなってしまいました。。。 ↑昨年のブログを見たら収穫は9月 […]

続きを読む
子育て
待ちに待った枝豆の収穫!

我が家の畑も枝豆の収穫時期を迎えました! 駐車場増設工事で畑に新しく土が入ったせいか、今年の出来はここ数年で一番良いです (狭い畑なのでどうしても毎年作っていると連作障害が出て出来が悪くなってしまうのです。。) お世話を […]

続きを読む
子育て
庭のブルーベリー、豊作です!

私達が今の場所に移り住んだ翌年、そして下の子が生まれた年に庭に植えた3本のブルーベリーの木。 5年目の今年は毎日食べるヨーグルトに添えるのにはちょっと多いくらい穫れるようになりました。 もう、子供達が庭で遊んでいる時に食 […]

続きを読む
子育て
今日は1日庭いじり20130609

今日は1日庭いじりと畑仕事。 子供達も遊びながらもしっかりとお手伝いしてくれました。 タイルでの道作り。 作業が面白かったようで息子がかなり頑張ってくれました(*^^*) なかなか良い感じになりました! 私たち家族は20 […]

続きを読む