本日のとっこやさん作業場~ブラックウォルナット・欅一枚板の加工を進めています~
信州・黒姫の今朝の気温はマイナス8度。。 朝は非常に寒かったのですが、日中は日が射して暖かく感じます(気温はプラスになりませんでしたが。。)。 作業場では今日もブラックウォルナット・欅大型一枚板の加工が進んでいます。 皮 […]
お客様の作品~ブラックウォルナット一枚板ローテーブル(杉タイコ脚)~
東京都の吉田様より作品の写真をお送りいただきました。 ブラックウォルナット一枚板のローテーブルです。 脚はとっこやさんの「杉タイコ脚A」。 皮を剥き、ワイヤブラシにて仕上げたセミオーダー品です。 一枚板には反り・歪みがあ […]
tokkoya-kagu欅(ケヤキ)ダイニングチェア・アームチェア完成!
以前よりお客様よりご要望のあった日本の代表的な銘木「欅(ケヤキ)」を使用したオリジナルチェアが完成しました。 欅(けやき)は椅子を製作するための素材が非常に集めにくいため、1脚の椅子を製作するためにその何倍もの材料が必要 […]
今日の作業20140124~欅・ブラックウォルナット一枚板の加工を開始~
昨日入荷した大量のブラックウォルナット・欅の大型一枚板。 本日より、早速ホームページに掲載するための加工を開始しました。 今日仕上がったのは1枚。。。 一枚仕上げるのに半日近くかかってしまうので少しずつ、時間をかけての掲 […]
ブラックウォルナット・欅大型一枚板大量入荷!20140123
昨年1月に岐阜で買い付けたテーブル天板向けのブラックウォルナット・欅大型一枚板。 1年かけて天然乾燥・人工乾燥を完了し、本日入荷しました! ブラックウォルナット14枚、欅10枚の合計24枚。 大型材でこれだけの数が一度に […]
感謝の気持ち、届いて欲しい。。。~信濃毎日新聞「建設標」に息子の投稿が掲載されました20140122~
本日の信濃毎日新聞朝刊「建設標」に息子の投稿が掲載されました。 息子は7歳なのですが、「10代から」の欄に載っていましたが(笑) 事の起こりは、息子がお正月に須坂市動物園に行った際、財布を落としたことに始まります。 財布 […]
お客様の作品~信州からまつ輪切りの時計~
当店常連のお客様、石川県川田様より作品をご投稿いただきました。 とっこやさんでお買い求めになったカラマツ輪切りにて時計を製作されました。 文字盤は小さな輪切りをお使いになっています。 年輪が綺麗にでるようオスモカラーで仕 […]
埼玉県天満様のタモアームチェア4脚、完成!20140121
埼玉県天満様のタモオリジナルアームチェア4脚が完成しました! 昨年納品させていただいた杉一枚板テーブルに合わせ、座面の高さをセミオーダーして製作しました。 座面の色は濃紺、オリーブドラブ、濃エンジ、濃茶の4色を選ばれまし […]
我が家の冬の定番!薪ストーブでのカレー作り20140119
今日は明け方から午前中にかけて久しぶりに30cmほど積もる大雪となり、半日除雪作業をしました。 1月下旬に入りましたが、寒さは厳しいもののまだ降雪量は例年よりも少ないまま。。 このままあまり積もらずに春になってしまうので […]
tokkoya-kaguオリジナルアームチェア、完成間近!
埼玉県天満様よりオーダー注文いただいていたtokkoya-kaguタモオリジナルアームチェア4脚の 完成が近づいてきました。 天満様には昨年10月に杉一枚板ダイニングテーブルを納品させていただいたのですが、当店の家具 を […]