子育て
アファンの森見学会・オオハンゴウソウ駆除作業20140427

今日は1日アファンの森にて過ごしました。 午前中は見学会、午後はアファンの森内に生えている外来種オオハンゴンソウの駆除作業のお手伝いをしました。 この時期の参加は初めてだったので、色々な新しい発見がありました。 アファン […]

続きを読む
仕事
天然木箸4膳、出荷準備完了20140424

山口県・三浦様よりご注文いただいた、天然木箸4膳が完成しました。 私の家族が折った箸袋へ入れて梱包完了。 明日、ご注文いただいた一枚板素材と一緒に出荷します。 欅が2膳、エンジュが2膳。 ご両親へプレゼントされるとのこと […]

続きを読む
テーブル・座卓の脚
埼玉県・星野様の総欅造りダイニングテーブルが完成20140422

埼玉県・星野様の総欅造りダイニングテーブルが完成しました! 天板は厚み60mm×最大幅990mm×長さ2010mmの非常に木目の良い欅巨木より取った一枚板。 耳や板の表面に玉杢も出ている極上品です。 脚は欅耳付き一枚板を […]

続きを読む
(お客様DIY作品)手道具・小物
お客様の作品~時計付きペン立て(山桜端材・カラマツ輪切り)~

とっこやさん常連のお客様、石川県の川田様より作品をご投稿いただきました。 当店の山桜薄板とカラマツ輪切りをご使用になり時計付きのペン立てを製作されました。 以下、川田様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~ 多羅尾さ […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
神奈川県・西本様の楓(カエデ)一枚板天板完成20140418

神奈川県・西本様よりオーダー注文いただいていた楓(かえで)一枚板天板が完成しました。 厚み65mm×最大幅960mm×長さ1270mm。 お2人で座卓としてご使用になるのに調度良いサイズですが、西本様は観賞用とされます。 […]

続きを読む
仕事
ブラックウォルナット輪切り8枚を掲載しました20140417

本日ブラックウォルナット輪切り8点をホームページに掲載しました。 昨年1月に岐阜で入手し、3月に製材した直径1000mm超のブラックウォルナット巨木より取った輪切りです。 乾燥の過程で反り・歪みが大きく出てしまったものも […]

続きを読む
仕事
埼玉県・星野様のテーブル・座卓の製作を開始しています20140416

埼玉県・星野様の欅一枚板ダイニングテーブルの製作に入りました。 星野様には今回、ダイニングテーブルの他に座卓2台、計3台のご注文をいただいています。 天板には厚み60mm×最大幅990mm×長さ2010mmの欅の巨木一枚 […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
神代欅(じんだいけやき)若干量入荷・長期掲載の商品を値下げ(364点を一挙値下げ)!20140415

本日、神代欅が入荷し早速加工を開始しています。 神代欅は1000年以上土中に埋もれていた「埋れ木」です。 木目はそのままですが、色味が欅のそれとは完全に違っており、非常に味わい深い色です。 小テーブル・酒卓向けのものが2 […]

続きを読む
日々の生活
我が家の庭の風景20140414

我が家の畑の雪が明日にも完全に消えそうです! 昨年の雪解けは4月16日でしたのでほぼ同時期となりそう。。 介護部門が大平オフィスに移転し、今シーズンは畑の下の駐車場は雪捨て場にしていたため、昨シーズンまでと比べて畑の上に […]

続きを読む
史跡めぐり
佐久・旧中込小学校近くの大欅の前で20140413

家族で佐久へ行ってきました。 その道中でたまたま発見した大欅(けやき)の前で。 文化遺産の旧中込学校の近くにありました。 根本はかなりの直径があります。 立て札には腐食のため一部伐採とありました。 この部分があった時は、 […]

続きを読む