今日の作業20141210~栃・エンジュ丸太の仕上げ作業~
信州・黒姫では先日の大雪(2日間降り続きました(^_^;) )が止んでから、天気の良い日と雪の日が毎日入れ替わるような陽気となっています。 いつもそうなのですが、大雪が止むと非常にホッとします。 今日は天気が良いので、屋 […]
お客様の作品 ブラックウォルナット一枚板テーブルと欅(ケヤキ)一枚板トイレカウンター~滋賀県てらい様~
当店常連のお客様、滋賀県の「住まい工房 てらい」寺居様より作品のご投稿を頂きました。 当店のブラックウォルナット一枚板、欅一枚板をご使用になりテーブルとトイレの手洗いカウンターを製作されました。 以下、寺居様のコメントで […]
【大雪襲来】一夜にして30cm超えの積雪がありました20141206
「大雪注意報」の予報の通り、信州・黒姫の我が家は一夜にして雪に覆われました。 朝、外に出てみると軽トラの屋根の上にはタップリと雪が。。 除雪車も今シーズン初出動していました。 これから黒姫にお越しになる方はスタッドレスタ […]
朝の散歩の風景20141205~景色が一面白銀に変わってきました~
信州・黒姫では先日の天気予報の通り、初雪以来毎日雪が降り続いています。 降り方はずっと弱いのですが、連日の降雪でさすがに景色が一面白銀に変わってきました。 今夜から40cm程度の大雪が降るとのことで、戦々恐々としています […]
初雪より一夜明けて20141203
昨日の初雪から一夜明けました。 雪はあまり積もっていないものの、パラパラと降り続けています。 車のフロントガラスはうっすらと積もった雪で真っ白に。 ゴムの部分が傷んでしまうため、そろそろワイパーも上げておかなければなりま […]
初雪20141202
信州・黒姫では、朝日が差す中、雪がパラパラと降り始めました。 先月中旬にはほんの一瞬みぞれが降りましたが積雪は無かったので、我が家周辺ではこれが今シーズンの初雪だと思われます。 昨年の初雪は11月11日。 例年でも11月 […]
我が家の風景20141130~最高気温16度。異常に暖かい陽気が続いています~
今日の信州・黒姫の最高気温は16度。 子供達が外でバトミントンを楽しむことが出来る陽気となっています。 11月20日頃に数日間、マイナス4度前後の冷え込みを計測しているくらいで、異常に暖かい日々が続いています。 ちなみに […]
桐丸太入荷20141128
本日、桐の丸太が入荷しました。 ご近所の畑の脇に生えていた木を伐採したものです。 長さを1mにカットした丸太が8本。 直径は15cm~35cm程度のもの。 彫刻素材に調度良いサイズです。 この丸太はこのまま雪の下に埋もれ […]
糸魚川のお客様にいただいた「3種の石」
新潟県・糸魚川よりお越しいただいた加藤様にいただいた「石」です。 息子が「石好き」であることをお話したら息子へのプレゼントとして下さいました(^^) ヒスイ海岸のお近くにお住まいとのことで、良くヒスイ探しに行かれるそうで […]
お客様の作品「色紙飾り台」~石川県・川田様 カラマツ輪切り・エンジュ端材~
とっこやさん常連のお客様、石川県・川田様より作品の写真とコメントをお送りいただきました。 当店でお買い求めいただいたカラマツ輪切り・エンジュ端材を使用した飾り台です。 以下、川田様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~ […]