田舎暮らし
2日間雪が降り続きました20161124

信州・黒姫では昨日未明より2日間雪が降り続きました。 今年は早めにスタッドレスタイヤに替えていたため助かりました(^^;) 幸いにも黒姫ではほとんど積もってはいませんが、 東京では11月としては54年ぶりの初雪になったと […]

続きを読む
仕事
銘木丸棒本日のオーダー注文20161122~「室内手すり用ブラックウォルナット丸棒」・「家具部材用ホワイトアッシュ丸棒」・「ピアノ練習補助具用メープル丸棒」・「のれん竿用ホワイトアッシュ丸棒」~

とっこやさんの銘木丸棒オーダー製作。 今週はも様々な用途に使用する丸棒のご注文がありました。 写真中央の黒い丸棒はブラックウォルナット。 東京のお客様からのご注文です。 直径は全て35mm。長さは3000mm×1本、25 […]

続きを読む
きのこ栽培
なめこを収穫!20161120

先日から約2週間。。 なめこを収穫しました。 霜でやられてしまうかドキドキしながら最大限大きくなるまで待ってからの収穫です。 家族の朝食の味噌汁1食分になりました。 ささやかな幸せです。

続きを読む
(お客様DIY作品)棚・置き台・収納
お客様の作品「お地蔵さんの祠」~滋賀県・井口様~

とっこやさん常連のお客様、滋賀県・井口様より作品のご投稿・コメントをいただきました。 オーダー注文いただいた銘木欅(ケヤキ)丸棒をご使用になって製作された作品です。 以下、井口様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~ […]

続きを読む
(お客様DIY作品)時計
お客様の作品「子供ベンチ、小鳥の巣箱、巣箱型掛け時計」~京都・松井様~

とっこやさん常連のお客様、京都府・松井様より作品のご投稿・コメントをいただきました。 ご購入頂いた栃・楠一枚板、銘木丸棒をご使用になって製作された作品です。 以下、松井様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日は伐採作業です20161117

「稲の生育が悪くなるので切って欲しい」と言われていた貸家裏の木を2本伐採しました。 伐採自体はものの1分ほど。。 予定通り、田んぼの側へ綺麗に倒れました。 手間がかかるのはここから。 倒した木を細かく切っての搬出作業。 […]

続きを読む
(お客様DIY作品)手道具・小物
お客様の作品「地ベラの持ち手」~愛知県小川様~

とっこやさんのお客様、愛知県・小川様より作品のご投稿・コメントをいただきました。 ご購入頂いた桑一枚板をご使用になり手道具「地ベラ」の持ち手を自作されました。 以下、小川様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~ […]

続きを読む
田舎暮らし
初雪20161109

今朝の信州・黒姫では初雪が降っています。 もう来たか。。という感じ。 冬シーズンの始まりです。 スタットレスタイヤの交換を急がなければ。。 昨日、朝の散歩の風景を投稿したのですが、1日で景色が一変しました。 *上の写真を […]

続きを読む
きのこ栽培
朝の散歩風景・今年もなめこが出現20161108

↑クリックすると拡大写真が見られます。 先日は雲がかかっていて黒姫山が良く見えませんでしたが、今日は見ることが出来ました(若干霞がかってはいますが^^;)。 山頂の雪は消えていました。 事務所脇のホダ木からは今年もなめこ […]

続きを読む
田舎暮らし
初霜20161105

今朝、やけに冷えるなと思っていたら初霜が降りていました。 庭一面が真っ白です。。 過去の初霜は10月中旬から11月中旬とバラツキがあります。 今年はそのちょうど中間あたりとなりました。 2013年のように、初雪でいきなり […]

続きを読む