(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
お客様のDIY作品「栃一枚板のソファ用テーブル」~兵庫県・石見様~20171021

とっこやさんのお客様、兵庫県・石見様より作品の写真・コメントをお送りいただきました。 信州・黒姫よりお送りした栃一枚にて製作された作品です。 以下、石見様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

続きを読む
史跡めぐり
科野の里歴史公園へ20171007

所要のついでに科野の里歴史公園へ立ち寄ってみました。 縄文・弥生時代の集落を再現した場所ですが、当時は雑草などが生い茂り、集落の回りはこんなに綺麗になっていなかっただろうな(笑)などとくだらないことを考えてしまいました。 […]

続きを読む
生きがいと地域貢献
商工会青年部事業・黒姫駅前公園遊具ペンキ塗り20171005

私の所属する信濃町商工会青年部の事業として、黒姫駅前公園の遊具ペンキ塗りを行いました。 平日の朝からの作業だったので人手が集まるか心配していたのですが、部員のみんなは集まってくれました。 ペンキを購入し、持っている道具を […]

続きを読む
田舎暮らし
久しぶりの晴れの日20171001

ここ1週間ほど毎日雨が降るちょっと異常な天気が続いていましたが、久しぶりに晴れたので朝の散歩に出ました。 山には若干色付き始めた木がポツポツと見られました。 信州・黒姫は来月より雪の季節に入ります。 そろそろ冬のことを考 […]

続きを読む
テーブル・座卓の脚
IKEA(イケア)の「LERBERG」架台を購入してみました20170925

先日の白石様のお子様の勉強机の作品投稿を見て、自分でもIKEAの「LERBERG」架台を試してみたくなり早速購入しました。 価格は1個1,500円(税別)。テーブルの脚として使用する際は2個の購入が必要になります。 2個 […]

続きを読む
お客様の喜びの声
欅極上杢一枚板天板、完成・納品20170924

新潟県上越市の小林様よりオーダー注文頂いていた欅極上杢一枚板天板が仕上がりました。 この一枚板は今年4月に納品した広島県・今岡様の総欅造り一枚板座卓と同じ丸太から取ったもの。 サイズは厚み67mm×最大幅890mm×長さ […]

続きを読む
お客様の喜びの声
お客様のDIY作品「栗一枚板の勉強机」~福岡県・白石様~20170921

とっこやさんのお客様、福岡県・白石様より作品の写真をお送りいただきました。 信州・黒姫よりお送りした栗一枚板をお子様の勉強机の天板にお使いになりました。 以下、白石様のコメントです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
テーブル・カウンター向け楢・ブラックウォルナット・杉一枚板、丸棒製作用白樫材が入荷20170911

先日の入荷に続き、本日も一枚板の入荷がありました。 上の写真はブラックウォルナット一枚板。 両端をカットし、長さを3400mmにしました。 カウンター向けの素材です。 磨いて見ないと分かりませんが、白太が若干多く入ってい […]

続きを読む
仕事
銘木丸棒オーダー注文納品事例20170908~白樫(シラカシ)丸棒のオーダーが増えています~

最近、白樫(シラカシ)丸棒のオーダー注文が増えています。 白樫丸棒だけで先週からの1週間で3件。 検索エンジンの影響でしょうか? 上の写真は企画会社様からのご注文。 直径24mm×長さ1000mmを10本。 用途はお伺い […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
総杉造り巨木一枚板座卓、完成!20170907

5月上旬にオーダー注文頂いていた東京都・小澤様の杉一枚板座卓が完成しました! 天板素材のサイズは厚み76mm×最大幅1070mm×長さ2420mm。 写真上部より1900mmの長さにカットして仕上げました。 天板表にあっ […]

続きを読む