子供は良きアドバイザー
下の子も大分口が達者になってきて、最近は2人の子供達の意表をつく質問・発言責めの毎日です(笑) 子供は、大人が想像もしないようなことを考えていたりしますよね。 大半がその場で笑っておしまいですが、たまにドキッとするような […]
お盆中のある1日 ~じゃがいも掘りと庭遊び~
お盆に畑のじゃがいも掘りをしました。 じゃがいものスペースは放置状態だったので雑草が生えていたのですが、収穫後はスッキリとしました。 皆さん、畑を綺麗にされているのでちょっと恥ずかしいのですが。。。 葉っぱをてんとう虫に […]
松本市のN様がご来店されました
先ほどとっこやさんのお客様、松本市のN様がお見えになりました。 N様に直接お会いするのは今回初めてでしたが以前、お買い上げいただいた杉一枚板を 使ったテーブルと杉丸太のベンチを「作品例」にご投稿いただいた際、メールのやり […]
アゲハチョウがやってきました
植木鉢の花にアゲハチョウがやってきました。 今年はやけにたくさんアゲハチョウを見る気がするのですが。。。 そういえばセミやオニヤンマも多く見るような気がします。 今年はたくさん生まれているのか?それとも昼の散歩を始めたせ […]
ひまわりを見て思い出すこと
我が家のひまわりもだいぶ花が開いてきました。もうじき満開です。 ひまわりといえば、北海道北竜町のひまわりは綺麗でした。 行ったのはもう10年ほど前の話ですが。。。 子供がもう少し大きくなったらゆっくり北海道旅行でもした […]
黒姫駅前・ふるまの夏祭り
今年もお祭りの季節がやって来ました。 我が家では去年から2つの地区のお祭りをはしごしています。 どちらにも子供の喜ぶ名物があるのです。 雲行きが怪しく、天候がちょっと心配でしたが何とか持ちました。 駅前のお祭りには毎年ど […]
欅丸太の彫金作業台、納品2年後の様子 ~ダウントン・デビジョン藤井様より~
とっこやさん常連のお客様、群馬県の「ダウントン・デビジョン」藤井様より写真・コメントを頂きました。 2年前に納品させていただいた欅丸太の彫金作業台の写真です。 以下、藤井様のコメントです。 いつもお世話になります。藤井で […]
欅老木輪切りの衝立をオーダー製作します
欅の老木輪切りを使った衝立をオーダー製作することになりました。 台と輪切りはくっつけてしまわないということと、輪切りの向きにお客様の強いこだわりがあり、いろいろ悩みましたが良い方法が見付かりました。 悩んでいること […]
お客様の作品 山桜・エンジュ・柿を使った木のスプーン、欅・山桜のバターナイフ
とっこやさん常連のお客様、静岡県の工房木守・渡辺様より作品をご投稿いただきました。 今回はカトラリーですね! 以下、渡辺様のコメントです。 いつも、丁寧な対応をしていただき、感謝しています。 早速ですが、木のスプーンなど […]