お客様の作品 山桜輪切りを使ったトールペイント
とっこやさんのお客様、「緑の風のアトリエ」様より作品をご投稿頂きました。 今回は前回のご投稿のお礼にと差し上げた山桜輪切りをご使用になった作品です。 以下、お客様のコメントです。 毎日暑い日が続きますね。 夕方は秋の虫の […]
第33回北信五岳少年剣道大会 ~息子の初試合~
昨日、第33回北信五岳少年剣道大会がありました。 息子は初めての試合に臨みましたが惜しくも負けてしまいました。 この悔しさを忘れずに稽古に励んでくれれば。。と思います。 息子よ、いじけるな!初勝利を楽しみにしているよ。 […]
お客様の喜びの声 ~埼玉県藤下様・総杉造り一枚板座卓~
先日納品した藤下様の総杉造り一枚板座卓。 藤下様よりメールにて喜びの声が届きました! 以下、藤下様のコメントです。 とっこやさん御中 藤下です。 本日、無事に座卓が届きました。 予想以上に綺麗で大変満足しています。 すで […]
息子の歯が抜けました
昨日、息子の乳歯が初めて抜けました。 早い子は小学校に上る前から何本も抜けていたので息子も気にしていたようです。 1週間くらい前からグラグラしていて、何度も抜こうとトライしていたのですが。。 結構時間がかかりました。 抜 […]
お客様の声 ~埼玉県澤野様・タモ一枚板座卓天板~
先日、埼玉県の澤野様にお買い上げいただいたタモ一枚板です。 澤野様には信州・黒姫までご来店いただきテーブルの天板をお選びいただきました。 当初、当店で座卓をオーダー製作するか、ご自身で製作されるか迷っておられたのですが、 […]
今日は新潟の市場へ20120824
今日は出張で新潟の市場へ。 外気温33度。 信濃町とは4~5度位の温度差がありそう。 暑いです(^_^;) 今回はテーブル用の欅、杉、クスの一枚板の良い物が入手出来ました。 他には面白い穴の開いた欅の厚盤3枚やウォルナッ […]
第1回介護者交流会を開催しました
今日は介護部門のお話を。 私のブログはいつも黒姫の自然や銘木、一枚板テーブルの話題ばかりですが、実は私の会社、 介護部門(居宅介護支援事業)も手がけています。 現在はケアマネージャー2名体制で信州・信濃町の要介護者とその […]