お客様のDIY作品「フライタイニング用小物入れ」~上田市・石井様~
- 2021.12.16
- (お客様DIY作品)手道具・小物

とっこやさんのお客様、長野県上田市・石井様より作品写真・コメントをご投稿頂きました。
お買い上げいただいた一枚板にて製作された小物入れです。
石井様には過去にバーニングアート作品をご投稿いただいています。
以下、石井様のコメントです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お世話様です。上田市の石井です。
作品の投稿です。
「フライタイニング用小物入れ」写真の説明をさせて頂きます。
1. 手前が数10年前にホームセンターで材料調達して作ったもの。そして奥が今回改正した作品です。敷板がブラックウォルナット、背面板がクラロウォルナット、両サイドがエンジュ板をそれぞれ加工し組立てました。
2. の写真が完成写真です。
3. フライタイニング(毛ばりを巻く行為)中の写真
4. 今年小海町の街中で釣り上げた尺イワナです。
写真撮影の技術が有りませんので、綺麗には撮れませんが実際の背面板の輝きはなかなかのものです。今後も、板掲載が楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
渓流釣りの道具らしく?背板のクラロウォルナット一枚板が岩山のように見えますね(^-^)
石井様は渓流釣りもされており、釣りの合間にとっこやさんに寄って頂くこともある常連のお客様です。釣果の写真、初めてお送りいただきました!ありがとうございます。
今までの作品投稿の傾向では、釣りをされている方は手道具や小物も自作されている方が多いように思います。やはり皆様、手先が器用なのでしょう。
この度は作品写真・コメントのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
今後ともとっこやさんをよろしくお願い致します。
-
前の記事
年末の最終出荷日・年始出荷開始日、及び年末年始の営業についてのお知らせ20211213 2021.12.13
-
次の記事
大雪警報20211217-18 2021.12.18