信濃町地震総合防災訓練2013

本日、信濃町地震総合防災訓練が行われました。
町役場、消防署、消防団が中心となり毎年行う大掛かりなものです。
大地震発生を想定し、住民の方は避難訓練を、消防団では出動の訓練を行うイベントです。
私の所属する消防団の班では、町内の1つ集落での消火器・消火栓講習を担当しました。
集落の皆さんはとても積極的に訓練に参加してくださいました。
最近のニュースでは異常気象のためなのか?日本各地で日本では今まであまりなかった
はずの竜巻が多く発生し、被害を出しています。
いつ起きるかわからない災害に備えての訓練はとても大切ですが、まずは大災害が
発生しないことを願うばかりです。。
-
前の記事
お客様の喜びの声~北海道網走平出様総杉造り一枚板厚盤座卓~ 2013.09.06
-
次の記事
杉座卓脚とテーブル・座卓兼用脚4台分完成20130909 2013.09.09