テーブル・座卓の脚 ブラックウォルナット一枚板原木素材・杉兼用脚を出荷20190130 宮城県・菊池様よりオーダー注文いただいていた杉テーブル・座卓兼用脚の製作が完了し、本日ブラックウォルナット一枚板素材とともに出荷しました。天板は厚み65mm×最大幅990mm×長さ1990mm。2年前に岐阜市場にて丸太の状態で入手し、製材・... 2019.01.30 テーブル・座卓の脚
雪国の冬(豪雪地帯) 豪雪の翌日は極寒の朝20180110 とっこやさんの事務所前では、8日夕方より降り始めた大雪が一晩で70cmほど積もり、一晩で積もった量としては私が信州・黒姫に移住して以来3本の指に入るレベルとなりました。そして今朝は超極寒の朝。夜中には町内でマイナス19度に達した所もあったよ... 2019.01.10 雪国の冬(豪雪地帯)
とっこやさん作業風景 仕事始め20190107 今日はとっこやさんの仕事始め。雪は止み、落ち着いた朝となりました。事務所の屋根の雪が落ちず、下に垂れ下がっています。落ちる時はかなりの山ができそう。。午前中は年末年始にいただいた注文の梱包作業。8割方の出荷準備を完了することが出来ました。本... 2019.01.07 とっこやさん作業風景
初詣 善光寺初詣20190103 善光寺へ初詣に行ってきました。今年は17時過ぎに境内に到着。今までで一番遅い時刻での初詣でしたが、人が少なく、境内のライトアップ・街のイルミネーションも綺麗でした。来年以降はこの時刻でも良いかな、と思いました。おみくじでは長女が1番・大吉。... 2019.01.03 初詣
雪国の冬(豪雪地帯) 新年明けましておめでとうございます20190101 新年明けましておめでとうございます。黒姫では27日から丸3日以上続いていた続いていた大雪が止み、気持ちよく晴れ渡りました。軽トラックの周りの雪は27日の降り始めからそのままにしていたのですが、車体の上に積もった雪が横に膨らみ帽子のようになっ... 2019.01.01 雪国の冬(豪雪地帯)