とっこやさん作業風景 とっこやさん作業場の風景20180530 信州・黒姫ではここ数日毎日雨の降る天気です。今週はじめに例年よりも8日ほど早く九州、四国が梅雨入りしたとのこと。雑草が伸びる季節が始まります。。とっこやさん作業場では、先月下旬に入荷したブラックウォルナット・欅大型一枚板の加工をメインに今日... 2018.05.30 とっこやさん作業風景仕事
我が家の畑・庭 我家の庭の様子20180522 信州・黒姫はまだ朝晩が冷え込みますが、春らしくなってきました。芝桜はなかなか綺麗に一面に花が咲きません。植え替えやこまめな手入れが必要なのですね。。兄に影響されて剣道を始めた下の子。まだまだやる気は足りないですが、朝に自ら素振りを始めました... 2018.05.22 我が家の畑・庭日々の生活田舎暮らし
お客様の喜びの声 お客様DIY作品「ブラックウォルナットミニテーブル」~松本市長瀬様~20180520 とっこやさん常連のお客様、松本市・長瀬様より作品をご投稿いただきました。当店でお買い上げ頂いたブラックウォルナット一枚板をご使用になり製作されたミニテーブルです。以下、長瀬様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 2018.05.20 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
仕事 今年も「わかさぎすくい」出店20180505 今日は地元信濃町の一茶まつりが開催されました。私の所属する商工会青年部では、今年も野尻湖漁協の皆様のご協力を得て「わかさぎすくい」を出店しました。今年は野尻湖の水位が高く、例年わかさぎを捕獲するのに使用している定置網が使用できず心配していた... 2018.05.05 仕事生きがいと地域貢献田舎暮らし野生生物