2018-03

我が家の畑・庭

今年は雪解けが早い!20180327

今年は雪解けが例年と比べて1週間程度早いペースで進んでいます。事務所入口の雪も完全に解けるまであと少し。。車のタイヤも例年よりも1週間以上早く交換しました。今年は桜の開花もかなり早まりそうです。
子育て

息子と2人、わかさぎ釣りへ20180322

今日は息子とわかさぎ釣りへ。昨年は極度の不漁だったため取りやめましたが、今年はまずまず釣れているためシーズンが終わる前に2人で行くことに決めました。*今年は商工会青年部のイベントやその下見、霊仙寺湖、子供わかさぎ釣り教室等に参加し、何だかん...
おもしろいもの

Google Home Mini導入20180321

娘の強い要望があり、我が家にGoogle Home Miniを導入しました。まず驚いたのは音声認識力と的確な対応。導入の一番の決め手は毎日の娘の質問攻めに対応出来ることでした。今までは私達が分からないことはその都度スマートフォンで調べていま...
(お客様DIY作品)看板・表札

お客様の作品「神社お賽銭箱上の欅一枚板案内板~神拝詞(となえことば)~」

とっこやさんのお客様、東京都・伊藤様より作品をご投稿いただきました。当店でお買い上げ頂いた欅一枚板をご使用になり製作された案内板です。文字はレーザー彫刻、表面はウレタンニスにて塗装されたとのこと。こちらがお買い上げ頂いた欅一枚板。厚み46m...
我が家の畑・庭

春っぽい陽気になってきました20180312

信州・黒姫では暖かい風が吹き、春っぽくなってきました。雪解けの進み具合も例年よりも若干早めのような気がします。雪が無くなった所からふきのとうが芽を出していました。これも昨年よりも1週間ほど早いかもしれません。。
仕事

ドゥーパ!2018年4月号(No.123)にとっこやさんが掲載されました!

3月8日発売の「ドゥーパ!2018年4月号(NO.123)」にとっこやさんが紹介されました!前回の「2018年2月号(NO.122)」に引き続き、初めて2号連続の掲載となりました。今回のドゥーパ!はDIYリノベーション特集。倉庫や屋根裏、和...
仕事

野尻湖にて北信地区商工会青年部親睦会︎(わかさぎ釣り大会)を開催20180308

野尻湖にて北信地区商工会青年部親睦会︎(わかさぎ釣り大会)を開催しました。今回は6つの商工会青年部(長野市、坂城町、山之内町、小布施町、飯綱町、信濃町)の部長・部員の方にご参加頂きました。南風が非常に強く、釣りづらい環境でしたが、今回から3...