仕事 大雨からの大雪と仕事納め20161228 信州・黒姫の我が家では、今日の午前中までに約50cmの積雪がありました。昨日は朝からの大雨で積もっていた雪がどんどん解けていたのですが、夜からは大雪。。一晩で景色が元通りになりました。週間天気予報を見ると、これからしばらく最高気温がプラスの... 2016.12.28 仕事田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
我が家の畑・庭 昨日までの陽気が一転。大雪に20161224 スキー場関係者の方の方々の祈りが通じたのか?今日の信州・黒姫の天気は昨日までとは一転。大雪となりました。我が家の玄関前の積雪は40cmを超えました。明日は今シーズン2回目の本格的な除雪作業になりそうです。我が家の庭も僅か一晩で再び白銀の世界... 2016.12.24 我が家の畑・庭田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
我が家の畑・庭 春のような陽気に。。20161223 信州・黒姫では、ここ数日春のような暖かい陽気です。今朝は朝から強い雨が降っています。暖かい日光が降り注ぐ中のお天気雨。。この季節には考えられない、異常な過ごしやすさです。昨日オープン予定だった黒姫スキー場もオープン出来なかったようです。この... 2016.12.23 我が家の畑・庭田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
とっこやさん作業風景 エンジュ丸太を製材しました とっこやさん作業場脇に置いてあったエンジュ丸太を製材しました。氷点下の気温のため、丸太が凍っており製材作業に時間がかかります。。赤身の色が濃く、木目の細かい素晴らしいエンジュでした!製材した板は、作業場脇に桟積みしました。春になり、雪が解け... 2016.12.16 とっこやさん作業風景仕事
仕事 太鼓バチ納品事例20161215~メープルバチ(バット型)~ 東京都の進藤様よりご注文いただいたメープル大鼓バチです。進藤様からは10月にご注文頂いて依頼、2度目のご注文になります。今回も図面をお送りいただきました。今回は根元の部分の直径が40mmになりました。バチの根元の急な切込みのみ図面通りに出来... 2016.12.15 仕事太鼓バチオーダー製作
(お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型 魚雷艇完成!(黒柿端材を使用した船台)~東京都・三川様~ 今年8月に当店ブログ「作品例」にご投稿頂いた東京都・三川様の「戦艦模型の船台」。今回、その船台に載せる魚雷艇が完成したとのメールをいただきました。以下、三川様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~多... 2016.12.13 (お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型(お客様DIY作品)作業台(彫金作業台)・台
田舎暮らし 雪が止み快晴に!20161212 今朝の我が家の玄関前温度計はマイナス8度。非常に寒い朝となりました。場所によってはマイナス10度を下回ったところもあったようです。。朝の散歩では非常に美しい風景を見ることが出来ました(^-^)*上の写真をクリックするとアップになります。集落... 2016.12.12 田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
田舎暮らし 昨日から雪が降り続き。。除雪機初稼働20161211 信州・黒姫では、昨日から雪が降り続いています。積雪は30cmを超えました。気温が高めのため雪はベトベトで重く、屋根には溜まらずに下に落下。。雪の山が出来ていました。今日が今シーズンの除雪機初稼働日となりました。作業時間は2時間半。除雪機内部... 2016.12.11 田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
介護 多羅尾事務所大平オフィスにてクリスマス会を開催!20161210 今日は大平オフィスにて、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。開催は3回目。この時期恒例の行事となっています。今年もアート黒姫さんの人形劇とビンゴゲームが好評でした。人形劇は2本立て。「ともだちや」では涙する方もちらほら。今年も良いものを見... 2016.12.10 介護地域交流会・介護者交流会
仕事 欅極上杢広幅一枚板座卓をオーダー注文頂きました20161208 広島県・今岡様より欅一枚板座卓のオーダー注文を頂きました。天板素材は厚み65mm×最大幅940mm×長さ2270mmの欅極上杢一枚板。板の表面、耳部に多数の玉杢が散りばめられた最高の素材です。両端をカットし、天板長さを2000mmに仕上げ、... 2016.12.08 仕事