2016-08

子育て

第37回北信五岳少年剣道大会20160828

今日は、子供達の剣道の試合へ。チームメイトや試合でよく見かける他校の子供達も合う度に大きくなっていたり、声が低くなっていたりと成長が人目で分かります。子供達の試合のほうは、練習の成果は見られたものの良い成績とはなりませんでした。息子も他の子...
テーブル・座卓の脚

東京都・増田様の杉兼用脚が完成!~ブラックウォルナット一枚板テーブル~20160825

東京都・増田様よりオーダー注文頂いた杉兼用脚が完成しました!増田様は先月、とっこやさんにご来店され天板・脚をお決めになられました。増田様がご来店時に選ばれたブラックウォルナット一枚板天板素材。こちらは新築されたご自宅の引き渡しに合わせて先に...
とっこやさん作業風景

残暑が厳しい日が続いています20160819

お盆明けの信州・黒姫でも残暑が厳しい日が続いています。。庭のひまわりは花が散るものも出始めました。とっこやさん作業場ではエンジュ丸太切株の皮剥き・磨き加工が進んでいます。今年の4月に入荷した16本のエンジュ丸太もどんどん加工が進み、未加工の...
子育て

お盆休み最終日&息子が念願の初釣果!20160816

私のお盆休みは何処へも出かけず、子供達の夏休み宿題の監督のために費やしましたf^_^;) 今朝は宿題を終わらせた息子たっての願いで野尻湖へ。昨年9月から始めた早朝の釣り。そろそろ1年になりますが、ついに彼は念願の初釣果を上げました!
子育て

枝豆の収穫!20160813

待ちに待った枝豆の収穫!今年は追肥すらしなかったのですが^^;。。その割に実の入り方は例年と比べて遜色ありませんでした。プロのものとは雲泥の差ですが、採れたては素晴らしく美味いです(^-^)子供達(と私)が先を争うように手を伸ばし、ざるはあ...
とっこやさん作業風景

今日のとっこやさん作業場20160809~山桜・栗・柳一枚板大量入荷!・欅巨木輪切り帰還~

今日は朝一番から一枚板が大量入荷しました!今回のメインは栗・山桜一枚板。栗は60mm厚、山桜は40mm厚です。最近入荷が無く、ホームページの在庫もほとんど売り切れておりました。何人かの常連様より「入荷はまだなのか?」という催促のお問い合わせ...
テーブル・座卓納品事例

ブラックウォルナット天板完成!20160806

3月にオーダーを頂いていた、愛知県・山田様のブラックウォルナット一枚板天板が完成しました!上の写真がとっこやさんホームページに掲載していた際の状態。天板表中央や端に入り皮・穴がありましたが、上手く埋めることが出来ました。写真写りが悪かったの...
田舎暮らし

真夏だというのに。。。20160805

今日はハチの駆除を行ってきました。入居者が退去し、5月末から空いていた物件の新たな入居者が決まったのですが、内覧の際に家の軒下にあったハチの巣の駆除をお願いされていたのです。たった数ヶ月でしたが、空室になり人気がなかったこともハチの営巣に影...
(お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型

お客様の作品「戦艦模型の船台」~黒柿端材~

とっこやさんのお客様、東京都の三川様より作品の写真・コメントをお送り頂きました。黒姫よりお送りした黒柿端材を使用した「戦艦模型の船台」です。以下、三川様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
とっこやさん作業風景

とっこやさん作業風景~銀杏一枚板と希少銘木を入荷!~

例年よりもかなり遅い梅雨明けとなり、信州・黒姫でも暑い日が続いています。とっこやさん作業場では、入荷したばかりの銀杏一枚板の加工に入っています。今回入荷したものは厚みが90mm程度と、かなりの厚盤。カウンターとして仕上げればとても見栄えがす...