我が家の畑・庭 我が家の庭の様子20160629~今年はブルーベリーがたくさんなりそうです!~ 信州・黒姫も今は梅雨まっただ中。先週は毎日のように雨が降りました。我が家の庭でも、草花が青々と茂って綺麗です。雑草との戦いは日に日に激しさを増していますが。。ブルーベリーの実がたくさん出てきました。昨年に引き続き、今年も豊作になりそうです(... 2016.06.29 我が家の畑・庭日々の生活田舎暮らし
(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品~結婚式の手作りウェディングボード(エンジュ輪切り一枚板)~ 当店常連のお客様、和知様より作品をご投稿いただきました。とっこやさんのエンジュ輪切り一枚板を、来月にご結婚される娘さんのウェディングボードの台にお使いになられます。以下、和知様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 2016.06.22 (お客様DIY作品)オブジェ
我が家の畑・庭 我が家の畑の様子20160621 作物の植え付けから約40日。。我が家の畑の作物も徐々に大きくなってきました。オクラは季節外れ(?)の5月の霜でやられてしまいましたが、ズッキーニは無事でした。もう少しすると、初収穫出来そうな実が綺麗になっています。枝豆はまだこんなに小さい。... 2016.06.21 我が家の畑・庭田舎暮らし
介護 交流会「絵手紙にチャレンジ!」を開催しました 本日、多羅尾事務所大平オフィスにご近所の方などをお招きして交流会「絵手紙にチャレンジ!」を開催しました。お家で練習をされてきた方もいたようで、皆さん素晴らしい作品を仕上げることが出来ました。絵手紙体験の後にはお茶会を。完成した作品を眺めなが... 2016.06.20 介護仕事地域交流会・介護者交流会
(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品「頭でっかちなぼくらは」 ~朴(ホオ)一枚板アート作品~ とっこやさんのお客様、大阪府の「原明あさの」様より作品をご投稿いただきました。信州・黒姫よりお送りした朴(ホオ)一枚板にてアート作品を製作されました。以下、原明様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 2016.06.20 (お客様DIY作品)オブジェ
お客様の喜びの声 お客様の作品~般若心経の衝立(ホオ一枚板)~ とっこやさんのお客様、大阪府・宮城様より作品写真とコメントをお送りいただきました。お買い求めいただいた朴(ホオ)一枚板素材をご使用になり製作された「般若心経の衝立」です。以下、宮城様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 2016.06.18 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)オブジェ(お客様DIY作品)衝立
感動した出来事 とっこやさんの山桜一枚板素材がフランスでギターに! 何年かぶりに、全く活用していなかったFacebookページを見ていると。。今更ながら。。。4年前に貰っていたコメントを見つけました。もしやと思い、記載されていたリンク先を見てみると。。以前、フランスに山桜一枚板を納めたことがあったのですが、... 2016.06.15 感動した出来事(お客様DIY作品)楽器
(お客様DIY作品)お盆 お客様の作品~お盆と棚(ケヤキ良杢薄板・桑片耳付き一枚板)~ 当店常連のお客様、京都府・松井様より作品をご投稿いただきました。とっこやさんの欅(ケヤキ)良杢一枚板薄板を用いて製作されたお盆と、桑(クワ)片耳付き一枚板の飾り棚です。以下、松井様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 2016.06.15 (お客様DIY作品)お盆(お客様DIY作品)棚・置き台・収納
仕事 銘木丸棒本日の出荷~縄梯子・タオルラック用ブナ・栗丸棒~ とっこやさんの銘木丸棒、最近は1日に2~5件のお問い合わせ・ご注文をいただけるようになってきました。本日は2件のオーダー丸棒の出荷がありました。写真手前はブナ。長さ1220mmが4本、360mmが32本です。直径はいずれも30mm。縄梯子の... 2016.06.14 仕事銘木丸棒
お客様の喜びの声 お客様の作品~天然木一枚板の置き時計(ケヤキ一枚板・カシワ空洞木輪切) 当店常連のお客様、石川県・川田様より作品をご投稿いただきました。とっこやさんの欅(ケヤキ)良杢一枚板、柏(カシワ)空洞木輪切りを用いて製作された置き時計です。以下、川田様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 2016.06.11 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)時計