とっこやさん作業風景 岐阜銘木市場へ20130613 昨日は消防団の朝練に参加後、家でわずかに休んでから岐阜の銘木市場に向けて出発しました。1時前に岐阜の銘木市場に到着。朝の練習での疲れがあるため長時間の運転はこたえました。。昼過ぎの会場は30度を軽く超える暑さ(+o+)黒姫との気候の違いにび... 2013.06.14 とっこやさん作業風景仕事
日々の生活 日の出20130613 消防団の操法大会朝練の練習場所に向かう道中の光景です。集合時間が朝の4:45のため、天気が良い日は日の出が拝めます。今年の梅雨はほとんど雨がふらないため、日の出が見られる日がとても多いです(^^) 2013.06.13 日々の生活消防団田舎暮らし
仕事 鹿児島県井上様の欅ベンチ(総欅造り)製作に入ります 鹿児島県井上様からオーダーいただいた欅ベンチの製作に入ります。井上様には先日欅一枚板テーブルを製作させていただきました。テーブルを気に入っていただき、今回は追加のご注文となりました。座面素材は厚み77mm×最大幅590mm×長さ1950mm... 2013.06.12 仕事(お客様DIY作品)椅子・ベンチ・スツール
テーブル・座卓の脚 青森県佐藤様の杉一枚板座卓(丸太半割脚・総杉造り)、完成! 青森県佐藤様の杉一枚板座卓が完成しました!天板は厚み83mm、最大幅830mm、長さ2000mmの分厚い杉一枚板厚盤です。ずっしりと重く、かなりの存在感です。かんなをかけて反りを取り、磨き上げました。かなりの厚みがあったので今回は吸い付き桟... 2013.06.12 テーブル・座卓の脚テーブル・座卓納品事例仕事
消防団 町消防団ポンプ操法大会まであと1週間。。 町消防団ポンプ操法大会まで1週間を切りました。選手たちにも疲れが出てきて練習が思うように進まず苦労しています。努力を積み重ねれば必ず結果が出ると信じて。。 2013.06.10 消防団田舎暮らし
子育て 今日は1日庭いじり20130609 今日は1日庭いじりと畑仕事。子供達も遊びながらもしっかりとお手伝いしてくれました。タイルでの道作り。作業が面白かったようで息子がかなり頑張ってくれました(*^^*)なかなか良い感じになりました!私たち家族は2007年12月に、黒姫移住以来4... 2013.06.09 子育て我が家の畑・庭田舎暮らし
日々の生活 夕暮れの黒姫山~消防団詰所前にて~ 信州・黒姫では田植えも終わり、また雨が降るたびに野山の草も伸びてきています。消防団詰所前から見る夕暮れの黒姫山。あまりに綺麗だったので車を停めて見入ってしまいました。梅雨に入ってからほとんど雨が降っていませんでしたが、ここ2日は一時的に雨が... 2013.06.07 日々の生活田舎暮らし
子育て 青大将(アオダイショウ)のプレゼント! 先日のテレビ放映で息子のヘビ好きが広まり(笑)、いろいろな方から「ヘビを見たら教えてあげるよ」という言葉を多くいただきましたが、本日早速ヘビを持ってきてくれた方が。。。土のう袋から出てきたのは1mオーバーのアオダイショウ!かなり迫力がありま... 2013.06.04 子育て田舎暮らし野生生物
お客様の喜びの声 テーブル納品後の写真をお送りいただきました~東京都高田様欅一枚板ダイニングテーブル(くさび留め耳付き板脚)~ 先日欅一枚板ダイニングテーブルを納品した東京都高田様より設置後の写真をお送りいただきました!以下、高田様のコメントです。多羅尾様本日無事、机が届きました。リビングに置くと、凄い存在感です。野性味あふれる脚が、すごく良いですね!大切に使ってい... 2013.06.04 お客様の喜びの声
(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品 彫刻「蓮」 とっこやさんのお客様、広島県の沖田様より作品をご投稿いただきました。彫刻作品「蓮」です。以下、沖田様のコメントです。樟で漆の錆塗をしたが蓮との風合いがいまいちで、もう一枚も面白くない、そこで銘木 桑 を。白木で刀痕残し仕上げてみた。桑の色合... 2013.06.03 (お客様DIY作品)オブジェ