消防団
早朝練習も残り3週間。。

6月17日に開催される町の操法大会に向けての早朝練習も残り3週間を切りました。 メンバーにも疲れが出てきていますが。。怪我をせず、更に練習を積んで大会で好成績を残して欲しいと思います。 打ち上げで美味しいお酒を飲むことが […]

続きを読む
田舎暮らし
信州・黒姫の風景20120524

信州・黒姫では田んぼに水が張られ、田植えが始まりました。 今日は晴天で風もなく、鏡のような水面には黒姫山が綺麗に映っています。 良い景色です(^-^)

続きを読む
日々の生活
我が家の庭の芝桜2012

信州・黒姫の我が家の庭の芝桜。綺麗に咲き誇ってきました。 数カ月前まではスキー場になっていた「旬花咲く黒姫高原」でも10万株の芝桜がそろそろ見頃を迎えるようです。 お昼の気温は22度。散歩を終えるとちょっと体が暑くなる位 […]

続きを読む
日々の生活
甘茶の新芽が出てきました

信州・黒姫では薄着で散歩の出来る気持ち良い陽気になってきました(*^^*) 近所の甘茶畑も甘茶の新芽が出ています。

続きを読む
とっこやさん作業風景
楢丸太搬出20120516

昨年末に伐採した楢の丸太です。 丸太のまわりの雪が完全に解けたので残っていた根元の一番太い部分を搬出しました。 雪の中深くに埋まっていたこの丸太。 真冬に苦労して搬出したのが遠い昔のようです。。。 楢丸太以前の作業の様子 […]

続きを読む
消防団
消防団の操法朝練が始まりました

今朝より消防団の操法朝練が始まりました。 5時前の集合時間にも関わらず、全員が集まってくれました(^^) 今年は新たに3人が練習に参加してくれることになり、私達の班はここ数年なかった賑わいを見せています!

続きを読む
我が家の畑・庭
じゃがいもの種植え2012

この休みでじゃがいもの種植えをしました。 大雪の影響で例年よりも遅くなりましたが、生育に影響が出るのかどうか?? 去年は小粒のものが多かったので。。。今年こそは!

続きを読む
子育て
よもぎ餅を作りました

夕食後、よもぎ餅を作りました。 息子が学校で取ってきたよもぎ、ご近所の農家の方にいただいたもち米、我が家の畑でとれたあずき。 うまい! よもぎは今まで取って食べたことがなかったのですが、とても香りが良いものですね(^-^ […]

続きを読む
おもしろいもの
ぜんまいって。。。

昼の散歩の途中に見つけた「ぜんまい」。 先が渦巻いていてステッキのような形で。。。

続きを読む
仕事
町の広報誌に看板寄贈の件が掲載されました

町の広報誌「広報しなの5月号」に先日の看板寄贈の件が紹介されました。 寄贈の際、4つの保育園の先生方と撮った写真が掲載されています。 今後もこの素晴らしい信濃町のために。。。 私に出来る限りのことをしていきたいと思います […]

続きを読む