今朝も雪が積もりました20121121
今朝はザザザ-ッという音で目が覚めました。もしやと思って外を見るとうっすらとでしたがやはり雪が積もっていました。 音は予想通り屋根に積もった雪が滑り落ちる音でした。 今年は大雪になりませんように。。。
信濃町消防団正副分団長研修20121117‐18
先週末に1泊2日で消防団の正副分団長の研修会がありました。 初日には長野市消防局と東京・四谷の消防博物館を見学しました。 普段見ることのない消防車両の内部や指令室で実際に通報があった際の様子を解説を受けながら見ることが出 […]
どんど焼きの「道祖神」
先週末頃から私の住む町の至る所に「道祖神」と呼ばれるがかやで作った山が出現しました。 これらは1月に行われる「どんど焼き」と呼ばれる行事に使われるものです。 毎年雪の積もる中道祖神を燃やし、集落の人がその火を囲んでもちを […]
今年の初雪は11月15日
今朝の我が家の庭。夜に雪が積もったようです。 私は昨日の夕方帰ってきたので今朝初めて雪を見たのですが、信州・黒姫では昨日初雪が降りました。 黒姫ではほぼ毎年11月中旬ごろに初雪が降ります。 年は大雪がふるのか?!とても気 […]
信濃町消防団総合演習・広報パレード20121111
今日は消防団の訓練がありました。 山林火災を想定し、町中の消防ポンプ車、積載車が1カ所に集結して送水訓練を行う大規模なものです。 今回も12台のポンプを使用し中継送水を行いました。 成果ある良い訓練となりました。 訓練の […]
今日から秋季全国火災予防運動です
今日から7日間、秋季全国火災予防運動が実施されます。 私の所属する消防団でも毎日夜警を実施します。火の用心! *写真は一昨日の夕方、火の見櫓に懸垂幕を設置した時の写真です。 仕事を早く切り上げて集まってくれた仲間たちに感 […]
綺麗な虹がかかりました 20121108-1
*画像クリックで拡大写真が見られます。 今日は朝方は雨が降っていたのですが、8時過ぎに日が射してきたので散歩に出ました。 すると山に虹がかかっているのが見えました。 *画像クリックで拡大写真が見られます。 空の様子は激し […]
信州・黒姫は雨上がりで空気が澄んでいます♪ ~事務所駐車スペース増設工事を決意~
*写真をクリックすると拡大写真が見られます。 昼の散歩の時の景色です。 朝方に降った雨の影響か、空気が澄んで黒姫山の紅葉がとても綺麗に見えます。 ここまで澄んだ空を見たのは久しぶりです(*^^*) 自然とiPhoneのパ […]
里芋・ニンジンの収穫20121104
我が家の畑ではこの休日で里芋・ニンジンの収穫をしました。 葉っぱは先日の霜にやられて無残な状態です。 息子もいつになく積極的に株の周りを掘り進めます(^^) 芋掘りは楽しいのでしょうか? 小粒ながらたくさんの里芋が取れま […]
初霜20121103
今朝の気温はマイナス1度。 今シーズン初めて氷点下となったのですが、霜が降りて庭一面銀色に輝いていました。 車のフロントガラスにも霜が。。。 朝日が射したので簡単に取れましたが、これからは暖気の時間も必要になります。