田舎暮らし
久しぶりに除雪機稼働20130115

今日は久しぶりに早朝から除雪をしました。 除雪機を稼働したのは年始の大雪以来約10日ぶり。。 この日は3時間ほど続けて除雪をしましたが力尽きてこの日は終了。。。 敷地内全ての除雪は終わりませんでした。 東京などでも10c […]

続きを読む
田舎暮らし
どんど焼き20130113

昨日は私の住む町の多くの集落でどんど焼きが行われました。 大人は火を囲んで酒を飲みながら語らい、子供は元気に雪で遊びます。 毎年思いますが、良い光景です(^-^) 今年もまた、参加者が減っているような気がしました。。。 […]

続きを読む
子育て
庭でそり遊び20130106

今日は午後に行事があるため、午前中から庭でそり遊び。 とても楽しそうに遊んでいました(*^^*)

続きを読む
仕事
新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 信州・黒姫では美しい初日の出が拝める晴天の朝となりました。 年末30日には雪ではなく何と雨が降り、大晦日も暖かい1日となったため、除雪作業のない恵まれた年末年始と なりました。 あま […]

続きを読む
子育て
クリスマスの朝20121225

信州・黒姫では今朝がたマイナス13度まで下がり非常に寒い朝となりました。 子供達の枕元には今年も無事にサンタさんよりプレゼントが届いていました(^m^) 寝ぼけながらも必死にプレゼントの開梱をしていました。 息子・娘とも […]

続きを読む
子育て
ホワイトクリスマス

昨晩より雪が降り始め、今朝方までで結構積もりました。。 40cmくらいでしょうか? 今日は休日だったので午前中は家の中で過ごし、午後より除雪開始! 今シーズン3度目の除雪機稼働です。 3時間弱で敷地内の除雪完了! 雪はベ […]

続きを読む
子育て
今朝最低気温はマイナス10℃。。。豆の仕分け作業、ようやく完了!20121215

今朝の自宅前の気温はマイナス10℃。 数日前にも最低気温マイナス8℃を記録しました。 信州・黒姫は例年と比べかなり寒いです。。 昨日は嬉しいことが。。。 先日殻をむいた豆の仕分け作業がようやく終わったのです。 息子が頑張 […]

続きを読む
田舎暮らし
今日は昼の散歩へ。。

天気が良かったので昼の散歩に出ました。 山も林も真っ白でとても綺麗でした! 畑に積もった雪の上には少動物の足跡が。。

続きを読む
田舎暮らし
信州・黒姫では早くも2度目の大雪が。。

前日から雪が降り続いていたので今日は早朝からの除雪を覚悟していたのですが、朝起きてみると予想以上の積もり具合でした。。。 ももの付け根近くまで雪が積もっているので積雪量は70cmほどでしょうか? 玄関から10mほどのとこ […]

続きを読む
仕事
集落の公会堂看板を寄付しました

「集落の公会堂の看板を作ってもらえないだろうか?」 数ヶ月前、私の住む集落の総代さんから相談を受けました。 集落の公会堂です。 玄関の左側にあるのが現在の看板です。 完全に文字が消え、表面にカビの生えた黒い板になってしま […]

続きを読む