田舎暮らし
我が家の畑の雪の山20130225

ここ数日雪が降り続き、雪捨て場にしている我が家の畑の上の雪がもの凄い高さになりました。 毎年のことですが現在、我が家は周りが高い雪の壁で覆われたような状態(+o+) 子供はかまくらがたくさん出来ると喜んでいますが(笑)  […]

続きを読む
消防団
雪国の冬、本番です

この週末も消防団では地区の雪掘りを実施しました。 前回より数回大雪が降っていたので今回は時間がかかりました。。 この日は朝より自宅の除雪を実施し、午後は消防団の除雪に参加。 帰ってから再び我が家の除雪の残りを実施。。とい […]

続きを読む
つぶやき
野尻湖にワカサギ釣りへ20130220

今日は飯綱町商工会青年部との懇親会。野尻湖でワカサギ釣りです。 早朝に自宅敷地内の除雪を完了して現地へ向かいました。 *クリックすると拡大写真が見られます。 今朝の最低気温はマイナス12度。。。 非常に寒い朝となりました […]

続きを読む
日々の生活
久しぶりの大雪20130216

信州・黒姫では昨晩より久しぶりの大雪。一晩で40cm程度積もりました。 今週末はゆっくり休めると思っていたのですが。。。 しかし今シーズンはここまで大雪の日が少なく助かっています(^0^)~

続きを読む
日々の生活
昼の散歩の風景 20130214

今日の昼の散歩の風景。 1月はマイナス10度前後の日も多く、非常に寒かったのですが、最近は日中が0度以上の暖かい日が多いように感じます。 昨シーズンの冬は昼の散歩を完全にやめていたのですが、今シーズンは雪がひどく降ってい […]

続きを読む
子育て
豆まきとかまくら作り

節分の今日は我が家でも豆まきをしました。 娘が保育園で作ってきた鬼のお面(ぼうし?)をかぶって全員が交代で鬼の役をやりました。 外で豆まきをしたのは初めて! 子供だけでなく親の私達もとても楽しめました(*^^*) 豆まき […]

続きを読む
消防団
大雪が止み、除雪。。の1日 20130127

昨日より降り続いた雪がようやく止みました。 昨日の朝から70センチくらい積もったでしょうか? 膝とモモの付け根の間くらいまであります。 これから除雪開始! まずは除雪機の周りの除雪から(^_^;) 我が家の屋根から落ちた […]

続きを読む
田舎暮らし
大雪20130126

信州・黒姫の今日の最高気温はマイナス6度(@_@) そして朝から大雪に。 保育園の送りのため、朝から車に乗ったのですが道路も除雪が間に合っておらず。。よく滑りました。 それにしてもスゴイ降り方! 朝から夕方までほとんど勢 […]

続きを読む
田舎暮らし
信州・黒姫今日の風景20130121

今日の信州・黒姫は明け方はマイナス12度まで冷え込みましたが、気持よく晴れました! そして、久しぶりに敷地内全てを綺麗に除雪できとても気分が良いです(*^^*) 事務所の前には雪の山が出来ていますが、今シーズンは例年より […]

続きを読む
子育て
昼の散歩の風景20130120-1

天気が良かったので今日の昼は散歩に出ました。 いつもは散歩に行きたがらない息子も今日は2つ返事で家を出ました。 私は良い運動になりましたが息子は。。。(^_^;)

続きを読む