息子の剣道の試合で松本へ。。20160703
今日は息子の剣道の試合で松本へ。。 出場チームが多い、結構大きな大会です。 今回は団体戦だったのですが、結果は予選を勝ち上がったものの、本戦1回戦で敗退。 ここしばらく、息子の試合を見ていなかったので楽しみにしていたので […]
我が家の庭の様子20160629~今年はブルーベリーがたくさんなりそうです!~
信州・黒姫も今は梅雨まっただ中。 先週は毎日のように雨が降りました。 我が家の庭でも、草花が青々と茂って綺麗です。 雑草との戦いは日に日に激しさを増していますが。。 ブルーベリーの実がたくさん出てきました。 昨年に引き続 […]
とっこやさんの山桜一枚板素材がフランスでギターに!
何年かぶりに、全く活用していなかったFacebookページを見ていると。。 今更ながら。。。4年前に貰っていたコメントを見つけました。 もしやと思い、記載されていたリンク先を見てみると。。 以前、フランスに山桜一枚板を納 […]
古民家にてバーベキュー20160605
今日は友人に誘われて風情ある古民家の庭先でバーベキューを楽しみました。 参加者はほとんどの方が初対面。 最近、初対面の方に会う機会が少ないので非常に楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 私達が信州・黒姫に移住した時に […]
信濃町小学生マラソン大会20160529
今年も毎年恒例の信濃町小学生マラソン大会が開催されました。 今年は大会前に全く練習せずに出場したのですが、結果は気持ちが良いほどの惨敗^^; 子供達には言い訳をせず、今回の悔しい気持ちを忘れないでいて欲しいと思います。
信州・黒姫今日の風景20160527
先週末、ブログに書いた牛を放牧している所へ再度足を運んでみました。 田んぼ、牛達、山々を上手く写したかったのですが、写りがイマイチ。 写真って難しい。。 撮り方を勉強したいと思いながらも何もせず、既に何年も経過している状 […]
我が家にスラックラインを導入20160522
小布施でスラックラインの楽しさを知り、我が家にも導入。 地面に張るのは強度が心配でしたが、大丈夫そうです。 先日敷いたチップは雑草とぬかるみ防止のためだったのですが、スラックラインをやるにもなかなか具合が良いですね(^- […]
中学校同窓会へ20160515
昨日、中学校の同窓会がありました。 卒業してから25年。。しかも地元を離れていたので卒業以来会ったという友人も多数いました。 私がこの同窓会に参加することが出来たのはFacebookのおかげ。 幹事だった友人が見つけてく […]
ヤマト運輸「宅急便40周年記念」20160514
ヤマト運輸のドライバーさんより「宅急便40周年記念」の記念品を頂きました。 中身はどら焼きでした(^-^) 今では当たり前の宅配便。 40年前はなかったんですね。。 ヤマト運輸は2015年、年間16億2204万個、他社を […]