日々の生活
野尻湖灯ろう流し花火大会

家族で野尻湖灯ろう流し花火大会に行ってきました。 この花火大会は濃い霧が出て花火が見えなくなったり、雨が降ったりと天候に恵まれないイメージがあります(ここ数年は行っていませんでしたが)。 今年も花火が始まる直前に強めの雨 […]

続きを読む
日々の生活
除湿機稼働で感動!

昨日我が家に除湿機がやってきました(梅雨も終わってしまい今更という感がありますが)。 私の住む信州・黒姫では高原のためか湿度が高く、我が家でも湿気に悩まされていました。 性能重視で選んだのですが、使用を開始から半日もたた […]

続きを読む
日々の生活
家族旅行(7/7~7/8)

バタバタしていて書くのが今日になってしまいましたが先週、家族旅行で新潟県の瀬波温泉に行ってきました。 海が近いことと夕陽が見えるということで決めたのですが夕陽もバッチリ見ることが出来ました。 家族4人での旅行は今回が初め […]

続きを読む
子育て
雪片付け~初雪2009②~

3日の風景です。 今年の初雪は誰もがびっくりの大雪となりました。 我が家の庭の積雪は30cmほどに達し、屋根から落ちた雪は山となりました。 早速積もった雪山を片付けましたが今シーズンからは期待の新人助っ人が力を貸してくれ […]

続きを読む
日々の生活
戸隠牧場2009夏

昨日、ウマとヤギが見たい!というボクチャンの要望があり2年ぶりに戸隠牧場へ行ってきました。 ボクチャンは2度目でしたが、ビビり性は前回と変わっておらず今回も馬には触れませんでした。。 それに対して下の子は意外と度胸があり […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
納品事例 栃極上杢一枚板の踏み台

広島県の林様よりご注文いただきオーダー製作させていただいた栃一枚板の踏み台です。 写真をご覧になるとお分かりのように板の端から端までとんでもなく美しい縮杢の出た極上の一枚板を採用されました。 この板を玄関の踏み台にお使い […]

続きを読む
日々の生活
イチゴ狩りに行ってきました

久しぶりに木工作品以外の更新です! 日曜日に家族で長野市の「アグリながぬま」へイチゴ狩りへ行ってきました。 イチゴ狩りは生まれて初めてだったのですが、まずビニールハウスの巨大さに驚きました。 ビニールハウスは端から端まで […]

続きを読む
おもしろいもの
デゴイチがやってきました!

  地元黒姫を通る信越本線の開業120年を記念してSL D-51(デゴイチ)が長野駅~黒姫駅間を走りました! 乗車チケットは即日完売。日本全国より鉄道ファンが集まりました。 いつもは視界に人がまばらなここ信濃町 […]

続きを読む
おもしろいもの
タヌキ来襲!

ついに畑荒らしの犯人を捉えました! 何気なく窓から畑のほうを見てみると2匹の生物が畑の中をうろついていました。以前よりきゅうりが何者かにかじられていて、いたちかタヌキだろうとは思っていたのですが、ついに決定的瞬間を目撃す […]

続きを読む
日々の生活
巨大杉

出張とレクリエーションを兼ねて、白馬へ行って来ました。自宅から白馬までくねくねとした細い峠道を延々と1時間30分ほど運転しました。 途中、戸隠では戸隠神社やわら細工の店など観光地の風情、鬼無里村(現在は長野市ですが・・) […]

続きを読む