日々の生活

つぶやき

週末は1人旅 ~東京・浜松~

週末は東京・新宿での同期会、静岡・浜松での友人の結婚式へ出席しました。同期会は新卒で入った会社の研修の際、一緒に学んだ仲間達と。前に会ったのは何年前だっただろうか?ふと気が付いたのですが、私が会社を辞めてから今年で10年。長かったような短か...
日々の生活

甘茶の新芽が出てきました

信州・黒姫では薄着で散歩の出来る気持ち良い陽気になってきました(*^^*)近所の甘茶畑も甘茶の新芽が出ています。
おもしろいもの

プロ野球球団の寮から丸太の注文が!

福岡のプロ野球球団の寮から丸太の注文。直径40cmの丸太を長さ55cmにカットして出荷します。グラウンドの転圧に使用するとのこと。思いもよらない使い方にビックリ!
子育て

よもぎ餅を作りました

夕食後、よもぎ餅を作りました。息子が学校で取ってきたよもぎ、ご近所の農家の方にいただいたもち米、我が家の畑でとれたあずき。うまい!よもぎは今まで取って食べたことがなかったのですが、とても香りが良いものですね(^-^)息子に感謝!
子育て

家族全員が風邪気味に(+o+)

信州・黒姫では昨日から急に冷え込みました。ストーブが必要なくらい寒いです(>_<)さらに冬物はクリーニングに出してしまい着るものがなく困っています。。。家族全員が風邪気味。急に寒くなったのでやられてしまいました(+o+)
おもしろいもの

ぜんまいって。。。

昼の散歩の途中に見つけた「ぜんまい」。先が渦巻いていてステッキのような形で。。。
仕事

町の広報誌に看板寄贈の件が掲載されました

町の広報誌「広報しなの5月号」に先日の看板寄贈の件が紹介されました。寄贈の際、4つの保育園の先生方と撮った写真が掲載されています。今後もこの素晴らしい信濃町のために。。。私に出来る限りのことをしていきたいと思います。記事全文(+ボタンで拡大...
子育て

入学式から1ヶ月。。

小学校の入学式から今日で1ヶ月。息子は毎日楽しそうに小学校に通ってくれているのでホッとしています。
おもしろいもの

どうぶつしょうぎ

ゴールデンウィークが終わり、バタバタとした日常に戻りました。今年の連休は遠出をせず、半分以上家で過ごしましたが終わってみると楽しい思い出がたくさん出来ました(*^^*)*写真はFB友達の投稿を見て即購入した「どうぶつしょうぎ」。連休中毎日家...
我が家の畑・庭

畑の土起こし2012

今年の畑の土起こしは大雪の影響で雪解けが大幅に遅れたため5月5日からとなりました。例年だとゴールデンウィーク前には土起こしを終え、じゃがいもを植えているのですが。。。原野であった場所に10m×10m程度のこの小さな畑を作ってから今年で4シー...