子育て カブトムシ・クワガタ採り20120805 息子と2人で虫取りに行きました。昨シーズンから行き始めた場所です。ミヤマとカブトムシがよく取れましたが今年は??30分位探したところで大きいノコギリクワガタ発見(^-^)角の形が非常にかっこ良いです!ノコギリは去年この場所では一匹も取れなか... 2012.08.05 子育て田舎暮らし野生生物
子育て あさがおの観察 学校で種を蒔き、育てていたあさがお。夏休みに入る時家に持って帰ってきてから毎朝、珍しく飽きずに(笑)1人で観察を続けています。遅咲きの品種なのか?まだ花は咲いていません。最近ようやくつぼみが出てきました。花の咲く日を楽しみに。。。 2012.08.04 子育て我が家の畑・庭日々の生活
つぶやき 夕食時の光景20120802 今日の夕食時の光景。ザルに盛られたブルーベリーに家族全員がたかっています。写真は、妻が子供達に食べ尽くされる前に冷凍庫に入れるブルーベリーを小分けしている様子です(^m^)このブルーベリー、ご近所の農家の方からいただいたものです。あまり知ら... 2012.08.02 つぶやき子育て
つぶやき 東京・府中市よりお客様来店 ~この一年の成長~ 東京・府中市よりお客様がお見えになりました。以前にも一度お見えになった方で、妙高山に登った後に急に思い立って立ち寄られたとのことでした。欅材をお買い上げいただきお帰りになられた後にブログの編集をしていたら偶然にも以前お見えになった日の記事を... 2012.08.01 つぶやき
つぶやき とうもろこしをいただきました! とうもろこしをいただきました(*^^*)私の住む長野県信濃町の特産物の一つです。信濃町は霧が良く出ることと、朝晩の寒暖の差があることで美味しいとうもろこしが出来るのだそうです。その方の畑では2・3日前から取れだしたとのこと。さっそく皮を剥き... 2012.07.30 つぶやき感動した出来事田舎暮らし
つぶやき 今日の散歩の風景20120726 お疲れ様です!信州・黒姫は良い天気になりました。昼前、自宅玄関前の温度計は28度を指していました。ちょっと動くと汗が出てきます(^_^;)週間予報を見ると来週は黒姫でも毎日30度を超える暑さになるようです。来週が暑さのピークになるのでしょう... 2012.07.26 つぶやき日々の生活田舎暮らし
子育て 我が家の畑20120722 我が家の畑ではオクラの花が咲きました(^^)オクラは今年初めて作ったのですがうまくできそうな予感。。。かぼちゃやナスの実も出来始めました。ズッキーニときゅうりは本格的な収穫時期を迎えました。下の子がきゅうりの収穫に初挑戦。きゅうりはみそマヨ... 2012.07.22 子育て我が家の畑・庭田舎暮らし
子育て 夏のタングラムへ ~タングラム斑尾東急リゾート~ 連休最終日。家族でタングラムへ行って来ました。ラベンダー摘み取り、サマーボブスレー、ニジマス釣り。。。新聞広告で家族で楽しめそうなアトラクションがあることを知ったためです。スキー、ゴルフ以外の目的で行ったのは初めてでした。まずはリフトに乗り... 2012.07.16 子育て感動した出来事
おもしろいもの ボリショイサーカス長野公演に行って来ました ビックハットでボリショイサーカスの長野公演があったので家族で行って来ました。私はサーカスを見に行くのは初めてだったので子供達同様非常に楽しみにしていました(^^)会場内はカメラ・ビデオの撮影は一切禁止。監視員までいる厳格さでした。鉄棒、空中... 2012.07.15 おもしろいもの子育て感動した出来事
日々の生活 とうもろこしの季節へ 信州・黒姫は快晴です(^^)今日は気温も30度を超える予報。散歩の際も汗をかく陽気になってきました。近所の畑のとうもろこしの実が大きくなってきました。収穫までもう少し。。楽しみです! 2012.07.15 日々の生活田舎暮らし