息子の休日に20171102
息子の休日にちょっと遠出をしての釣りへ。 初めての場所だったためネットの情報を頼りにポイントを決めました。 この日は2時間ほどでしたが釣果は0。 11月と時期が遅かったためか?台風で増水してから数日後だったためか? 次こ […]
資格試験に挑戦。しかし。。
実は先週末、資格取得のための試験を受けました(何の資格試験かは書くのを控えます。。)。 1発合格を目指して半年以上前より準備をしてきたのですが、結果は厳しいものとなりました。。 予備校等がインターネットで公表している解答 […]
科野の里歴史公園へ20171007
所要のついでに科野の里歴史公園へ立ち寄ってみました。 縄文・弥生時代の集落を再現した場所ですが、当時は雑草などが生い茂り、集落の回りはこんなに綺麗になっていなかっただろうな(笑)などとくだらないことを考えてしまいました。 […]
IKEA(イケア)の「LERBERG」架台を購入してみました20170925
先日の白石様のお子様の勉強机の作品投稿を見て、自分でもIKEAの「LERBERG」架台を試してみたくなり早速購入しました。 価格は1個1,500円(税別)。テーブルの脚として使用する際は2個の購入が必要になります。 2個 […]
早朝からびっくり!~ミサイル発射情報~20170829
今朝は町の防災無線のサイレン、スマホ、そしてテレビからの情報に驚きました。 ミサイル発射による避難を促す放送を聞いたのは生まれて初めてです。 近くに頑丈な建物、地下の無い田舎のため避難するか家族で話し合っているうちにミサ […]
剣道の試合へ20170827
今日は子供達の剣道の試合を見に行きました。 対外試合の中では一番身近な試合です。 自信があったのか?? 6年生の息子は「優勝する」ことを目標に試合に臨みました。 かなり緊張していたようで、途中弱気な発言も見られましたが。 […]
娘の絵手紙が。。20170825
娘の絵手紙が本日の信濃毎日新聞に掲載されました。 町で絵手紙教室が開催されたのですが、その時に先生に選んで頂いたようです。 親バカですが。。なかなか味のある絵を描く娘です(^^)
カブトエビ、体長30mmを突破!20170814
先月下旬より飼育を開始したカブトエビ。 ついに体長が30mmを超えました。 説明書にあった大きさのMAXサイズです。 これで成長が止まるのでしょうか? *写真は水換え中の一コマです。 当初は3匹いたのですが、1匹は生存競 […]
ついに息子が大物を?!20170807
ついに息子がブラックバスの大物を釣り上げました! 。。。しかしルアーではなく、釣り上げた小さなバスをエサにしてですが。 かなりの引きで、釣り上げるのには時間がかかりました。 息子がメジャーを忘れ、サイズはロッドを基準にし […]
もちもろこしを頂きました20170804
信州・黒姫ではセミの大合唱の聞こえる季節になりました。 ご近所の方より「もちもろこし」を頂きました。 最近では移住当時よりももちもろこしを作る方が減り、一層希少性が高まりました。 最近では品種改良により美味しいとうもろこ […]