子育て
黒姫・我が家の庭の様子20130407

信州・黒姫でも「爆弾低気圧」の影響で週末は雪も混じる暴風雨に見舞われました。 ひどい天気でしたが、激しい雨・風により我が家の敷地に残っている雪がよく解けました(^‐^) 昨年、畑の雪が完全に消えたのは4月30日。今年はど […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
息子と共に展示会へ20130406

今日は新潟県の取引先の展示会へ。 学校が休みであった息子も連れて行きました。 私の仕事や木材のことを少しでも目に焼き付けてもらえれば。。と思っていたのですが。 息子はすぐに飽きてしまいゲームに夢中に(^_^;) 今日のこ […]

続きを読む
おもしろいもの
nohanaを利用してフォトブックを作ってみました。

nohanaを利用してフォトブックを作ってみました。 現在、注文が殺到しているようで2週間ちょっとかかりましたが、無料ですので文句は言いません(笑) 体が不自由になってしまい老人ホームに入った東京にいる曾祖母に送ってあげ […]

続きを読む
子育て
休日のひとコマ20130324

全国的に桜の開花が早まっているそうですが、信州・黒姫でも雪解けが昨年よりもかなり 早いペースで進んでいます。 ふきのとうもたくさん出始めました。春ですね! 今日は子供達と庭でドッヂボールです。 息子も大分良い球を投げるよ […]

続きを読む
子育て
ささやかな誕生会2013

今年もささやかながら子供たちの誕生会をしました。 我が家の子供達は2人も3月生まれで、しかも誕生日も1日違い。 毎年一緒に誕生会をやっています。 今年もママの手作りケーキでお祝いです。 最近、1年経つのがとても早い。。 […]

続きを読む
きのこ栽培
快晴!20130316

*クリックで拡大写真が見られます。 信州・黒姫は今日は快晴! 明け方はマイナス6度くらいまで冷え込んだようですが、日中は8度まで上がる予報。 これから雪がどんどん解けてきます。 *写真は朝、娘を保育園に送った帰りに撮影し […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
岐阜銘木市場へ20130313

昨日は岐阜の市場へ出張してきました。 今回はちょっと時間があったので、市場へ行く前に岐阜城へ立ち寄ってみました。 岐阜城は険しい山の上。 時間が無かったので急いで登ったら、天守閣に着いた時にはヘトヘトに(××) 城は真新 […]

続きを読む
消防団
虹20130310 ~消防団詰所の火の見櫓より~

*クリックで拡大写真が見られます。 今朝、消防団詰所の横に揚げていた火の用心の懸垂幕を下ろしたのですが、その時に虹が見られました(^-^) このあとすぐに天気が崩れてこの日は吹雪が吹き荒れる1日になりました(写真だと吹雪 […]

続きを読む
子育て
我が家の畑の雪山より20130226

今朝はマイナス11度まで冷え込みましたが雪が止み、素晴らしい天気になりました。 ふと、畑の雪山に登ったら良い景色が見られるのでは?と考え、登校前の息子を誘い、2人で雪山に登ってみました。 登る際、息子は怖がっていましたが […]

続きを読む
つぶやき
野尻湖にワカサギ釣りへ20130220

今日は飯綱町商工会青年部との懇親会。野尻湖でワカサギ釣りです。 早朝に自宅敷地内の除雪を完了して現地へ向かいました。 *クリックすると拡大写真が見られます。 今朝の最低気温はマイナス12度。。。 非常に寒い朝となりました […]

続きを読む