水目桜一枚板座卓 ~香川県のお客様の元へ旅立ちます~
水目桜一枚板座卓が香川県のお客様の所に旅立つことになりました。 とっこやさんで製作した一枚板オーダー座卓が四国に行くのは初めてのことです。 天板の木目模様が小川の流れのようです。 天板上の穴は水面に浮かぶ木の葉といったと […]
*総タモ造り* タモ一枚板ローテーブル(座卓)を掲載しました
本日、タモ一枚板座卓をホームページに掲載しました。 天板には非常に目の詰んだ希少なタモ無節良杢材を採用しました。 天板を薄く設計しているため比較的軽く、持ち運びが容易なことが特徴です。 サイズ:高さ350mm×最大幅69 […]
納品事例 欅・楢古材梁丸太、エンジュ・胡桃・楢輪切りの小物置き台・花台 ~北海道の久保様より~
先日、楢古材丸太と欅の輪切り一枚板をお買い上げいただいた北海道の久保様より 写真とコメントを頂きました! いずれも当店にて磨き、オスモカラーにてオイル仕上げしたものです。 以下、久保様のコメントです。 多羅尾様 小物台に […]
居宅介護のホームページをリニューアルしました
ケアマネージャーからホームページを簡素化してほしいとの要望を受け、今日の午前中は居宅介護のホームページをリニューアルをしていました。いや~疲れた。。。 内容を本当に簡単にしてしまったのですが、どうでしょう? ちょっとつま […]
欅一枚板の折り脚ちゃぶ台が元気に活躍中!~北海道久保様より~
北海道の久保様よりご注文いただきオーダー製作した欅のちゃぶ台です。 2009年7月に納品したものですのでもうじき3年が経ちます。 時の経つのは早いものですね。。。 今回、久保様よりご注文を頂いたときにちゃぶ台の現在の様子 […]
杉カウンタ材の加工を始めました
今日は天気がいいですね! 天気がいいと気分良く仕事も出来ますし、何よりも外の作業がはかどります。 とっこやさんではぽかぽかとした気持ちの良い陽気の中で、先日に引き続き欅丸太の 皮剥き・ワイヤー磨きと杉のカウンター材の加工 […]
欅丸太の皮剥き・ワイヤブラシ掛けをしました~丸太椅子・彫金作業台用ケヤキ丸太~
今日は先日カット・製材した欅丸太の皮剥きとワイヤー掛けを行いました。 直径60cm前後の大欅の未乾燥丸太はかなり重いので、持ち運びには苦労しました。 乾燥すれば大分軽くなるのですが。。。 これらの丸太はカビが生えないよう […]
欅丸太をチェンソーにて切り始めました~彫金作業台・丸太椅子用けやき丸太~
最近暖かい日が続き、丸太や板が雪の中から出てきました。 今日は欅の丸太をチェンソーにてカットしています。 これは屋根の下で乾燥させた後、製材機にて両端の切り口を水平にカットして彫金の作業台・丸太椅子等として販売する予定で […]
ブラックウォルナットを掲載!~本日よりブラックウォルナット・ブラックチェリーの掲載を開始します~
大変お待たせいたしました! 先日のお知らせより時間が経ってしまいましたが、本日より順次 ブラックウォルナット・ブラックチェリーの掲載を開始します。 これから来月上旬にかけて40~50点の大量掲載を予定しています。 大人気 […]
巨大な欅一枚板をお買い上げいただきました!
先ほど新潟県新発田市からお客様来店。 テーブル用の巨大な欅一枚板をお買い上げいただきました。 木の根元の部分で下側が大きく広がっており赤身の色も非常に美しい逸品です! 4人がかりでないと持ち運びが厳しい重量なので運送が少 […]