岐阜銘木市場に行って来ました~ハプニング続きの楽しい?!1日~
3日ぶりにブログを書くことが出来ました。 今日はこの2日間でたまった仕事に忙殺され、昨日は除雪に負われていました(+o+) 詳細は後ほど書きますが。。。一昨日岐阜の銘木市場に行って来ました。 朝4:30に自宅を出発! 岐 […]
杉一枚板こたつ、完成まであと少し!
年末より製作を開始した東京都の前田様よりオーダー注文いただいた杉一枚板こたつですが、本日ようやく組み上がりました! デッサンのイメージ通りの良い出来となりました(*^^*) 天板と脚の間にこたつ布団が入るため天板と脚は別 […]
雪の下より楢の丸太を掘り出しました
お客様より見積依頼があったため、雪の下より丸太を掘り出しました。 昨年末頃に伐採したものです。 直径は根元の部分で約50cm、長さは7mほどのものです。 豪雪地帯のため、冬の仕事は苦労します。。。
2012年初出荷 ~幸先の良いスタート~
今日は2012年初出荷です。 梱包数は20個、総重量は410㎏。 1日の出荷数では過去最高を記録しました。 新年早々、良いスタートを切ることが出来ました(*^^*) 今年も頑張れそうです!
トリプルモニターにしました! ~パソコン作業効率化~
今日は消防団の消火栓除雪作業、事務所の模様替え、ディスプレイ増設作業で1日が終了。 事務所の模様替えは私以外誰もいなかったので来週にしようと思ったのですが、今日届いたディスプレイの増設をどうしてもやりたくて強引に1人で始 […]
大きな仕事が終わりました ~巨大テーブル・座卓の出荷~
信州・黒姫ではクリスマスの晩より大雪が続いています。 その大雪の中、K様からオーダーいただいたテーブル・座卓の出荷作業を行いました。 巨木の根元の部分を使用した杉の座卓、脚に欅空洞木を使用した栃の座卓、そして栃のダイニン […]
杉一枚板こたつ製作中! ~脚試作品の製作~
今日は先日製作に入った杉一枚板こたつの脚の試作品の製作をしています。 当初は4.5寸角(13.5cm角)の杉の角材を使用する予定でしたが、予定変更。 赤身だけの部分で取った6寸角(18cm角)を贅沢に使用することにしまし […]
杉一枚板炬燵(こたつ)のオーダー製作に入りました
東京都の前田様よりオーダー注文を頂いた炬燵(こたつ)の製作に入りました。 前田様は天板は厚み73mm、最大幅940mm、長さ1600mmの無節の杉良杢盤を選ばれました。 こたつのデッサンです。 *サイズはお客様との打ち合 […]
栃超広幅ダイニングテーブル、完成
栃のダイニングテーブル、完成しました。 天板は最大幅1400mm、長さ1890mmの超広幅の栃一枚板。 原板の時の写真です。 天板はインターネットでお選びいただき、実際にご来店された上で決定されました。 昨年末に製作した […]
今日はゼブラウッドの加工作業をしています
今日は午前中よりゼブラウッドの加工作業をしています。 名前の通り、シマシマが美しい木材です。 年内にホームページに掲載したいところですが、ちょっと微妙です(^_^;) 掲載まで今しばらくお待ちください!









