今日の作業20120725 ~一枚板の皮むき・桟積み~
今日は朝から一枚板の皮むきと桟積み作業です。 昨日丸太から製材した軽トラ2台分の楢・欅・山桜一枚板、 かなりの量があります。。 皮を付けたまま屋外にて乾燥させておくと皮の間に虫が入って 耳が食われてしまうので時間をかけて […]
今日の作業20120724 ~楢・欅・山桜・杉の丸太を一気に製材!~
今日は朝イチから丸太の製材作業。 楢・欅・山桜・杉の丸太12本をを一気に製材しました。 写真は杉の半割丸太。 上下は製材機にて水平に加工します。 座卓やベンチの脚等になる素材です。 かなり大きいものもあったためヘトヘトに […]
本日午後の作業20120723 ~欅・栗一枚板の耳をワイヤーで磨いています~
欅・栗一枚板の耳をワイヤーで磨いています。 長さ2000mm前後、幅400~500mm。 看板やカウンター、ベンチ座面向けの素材です。 製材したのは3年前。。ようやく仕上げることが出来るようになりました。 良い物がたくさ […]
今日の作業場20120723
週末、在庫処分品コーナーに44点を一気に掲載したためか?! この2日間で14件の注文をいただき、本日は朝から梱包作業に追われていました。 うれしい悲鳴です(^_^;) 本日の出荷は10個、総重量290kg。 大型の杉一枚 […]
とっこやさん開店8周年記念! ~欅二股一枚板ダイニングテーブル展示品を大特価にてご提供します~
とっこやさんの事務所に展示してある欅一枚板ダイニングテーブルです。 脚には厚さ88mmの欅耳付き一枚板厚盤を採用し、耳付き板脚タイプとしました。 とても贅沢に作り上げています。 二股に分かれた部分を使用したため非常に面白 […]
胡桃(くるみ)の木伐採作業
連休中に枝が伸びに伸び、道路を横断してしまっていた道路際の胡桃(くるみ)の木の伐採作業がありました。 万が一にも通行に支障が出ないよう、道路にかかった枝を落としてから倒しました。 作業前の景色です。 日光を遮り、道に胡桃 […]
お客様の作品 山桜のスプーンと小皿 ~栃木県野口様~
とっこやさんのお客様、栃木県の野口様より作品をご投稿いただきました。 信州・黒姫産の山桜にてスプーンと小皿を製作されました。 以下、野口様のコメントです。 お世話になっております。 3月にサクラ材を購入した野口と申します […]
胡桃輪切りのティーテーブル完成!
先月中旬頃より製作を開始していた胡桃輪切りのティーテーブルが完成しました! 輪切りの穴の部分の皮を除去し、仕上げるのには手間がかかりました。 表面にカンナをかけて塗装を施すと、さらに素晴らしい仕上がりになりました(^-^ […]
楠(クス)一枚板ダイニングテーブルオーダー製作開始です!
神奈川県横浜市の安藤様よりダイニングテーブルのオーダー注文をいただきました。 天板は信州・黒姫までご来店され、実際に目で見てお選びになられました。 厚み60mm、最大幅1100mm、長さ2120mmのとても大きな楠(くす […]
お客様の作品 欅一枚板看板 ~長野県千曲市ミドリヤオート様~
当店のお客様、長野県千曲市のミドリヤオート 高井様より作品をご投稿いただきました。 Facebookのメッセージでの作品投稿は初めてでした(^^) 以下、高井様のコメントです。 以前ケヤキ板を購入した長野の高井です。 こ […]








