ケアマネージャー3名体制になりました ~介護部門~
今月より介護部門がケアマネージャー3名体制になりました。 作業場同様、事務所の中もにぎやかになってきました。 新しく入社された方は4人のお子さんを育てながらの勤務となります。 授乳の時間等もあるため勤務時間には制約があり […]
巨大欅一枚板、写真撮影中
欅の巨大一枚板、仕上がりました。 ホームページに掲載する写真を撮っている所です。 動かすのが一苦労(+o+) 穴がありますが木目・色味が非常に綺麗な板です。 後日、テーブル・座卓・カウンター向け素材のページに掲載します。 […]
PC届きました!。。。が(^_^;)
来月から一緒に働く事になったケアマネさんのPCが届きました! 早速開梱してセットしました。 事務所内で机の移動を何回か行なっていたせいか。。以前より早く組み立てられるようになってきました(^-^) 早速電源を入れてみると […]
今日の作業 ~欅巨大一枚板を磨いています~
今日の作業場の様子。 厚さ75mm×最大幅1220mm×長さ2080mmの巨大欅一枚板と格闘中です。 乾燥の際に付いた表面の汚れをサンダーで落としてオイルを塗ります。 3人がかりでないと移動できない重さです(^_^;) […]
今日の作業20120926~出荷作業の1コマ~
今日の出荷は昨日梱包に一苦労した巨大な樅(もみ)一枚板を含めて梱包12個、総重量415kg。 行き先は北海道、新潟、東京、神奈川、大阪、兵庫、島根、福岡。。。 2004年にネットショップを始めて今年で9年目。 創業当時と […]
今日の作業風景20120924 ~欅巨大一枚板の塗装と樅の玄関敷台梱包。。~
今日の午前中の作業場の様子。 厚み105mm×最大幅1160mm×長さ1980mmの欅の巨大一枚板にオイルを塗っています。 移動は4人がかりでないと厳しい重量です。 手前では楓一枚板のサンダーがけ。 1人加入で加工作業の […]
とっこやさん加工部門に女性が入りました!
今日より女性の方が1名、アルバイトで木材加工のお仕事をしてくださることになりました。 早速、一枚板の耳をワイヤブラシで磨く加工に挑戦。 お仕事、楽しんでもらっているようです(^^) 木工が好きとのことなので、長く続けても […]
介護部門のケアマネージャー採用が決まりました!
先日募集を出していた介護部門のケアマネージャーの採用が今日正式に決まり、10月より一緒に 働いてくれることになりました。 田舎町では取得者の少ない資格のため、過去の採用には苦労したのですが今回は驚くほどあっさりと 決まっ […]
愛車の軽トラが帰って来ました
先日修理に出した私の軽トラが生まれ変わって帰って来ました。 ドアの穴、修理したのがわからないくらいです。感動! さあ、これからも一緒に頑張って働きます(*^^*)
納品設置後の写真・コメントをいただきました!~埼玉県藤下様総杉造り一枚板座卓~
先日納品した藤下様の総杉造り一枚板座卓。 藤下様よりメールにて納品設置後の写真とコメントをいただきました! 以下、藤下様のコメントです。 信州・黒姫のとっこやさん御中 埼玉の藤下です。 遅くなりました設置後の写真添えつけ […]









