仕事
nexus7を導入!20121026

nexus7を入手しました。 事務所・倉庫内での接客業務のレベルアップと、gmailやChrome等の使い勝手向上を期待しての決断でしたが、予約してから数日後にiPad miniが発表されたときはちょっと衝撃を受けました […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
宮国様の杉一枚板座卓が完成!

宮国様の杉一枚板座卓が完成しました! 長さは256cmに仕上がりました。 木目の良い板でしたので仕上がりも非常に良いです(*^^*) 脚も構想通りの出来栄えとなりました。 厚さ76mmの杉一枚板を半分にカットして贅沢に使 […]

続きを読む
雑誌・紙面等掲載
信濃毎日新聞「信毎・ほっとパル 大人の贅沢」に広告を入れました20121025

本日、信濃毎日新聞の朝刊に入る「信毎・ほっとパル 大人の贅沢」に広告を入れました。 地元の方にももっと知っていただけるように。。。 これからも地道に活動を続けていきます。

続きを読む
介護
信濃町役場で使用される封筒に広告を掲載しました

信濃町役場で使用される封筒に広告を掲載しました。 この取り組みは町の地域産業の振興と財源確保対策の一環として行われているものです。 これからも微力ながら地域のためになること、続けていこうと思います。

続きを読む
とっこやさん作業風景
大阪府宮国様杉一枚板座卓製作風景20121022

大阪府宮国様の杉一枚板座卓製作風景です。 板の動き具合を見ながら時間をかけて天板裏面の平面を出し、蟻溝を彫りました。 これから吸い付き桟に脚を取り付け天板にはめ込みます。 納品先は沖縄。 船便で海を渡ります。

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日の作業場20121017

きょう午後のとっこやさん作業場の風景。 今日も全員が一生懸命に作業しています。 感謝!

続きを読む
とっこやさん作業風景
杉長尺一枚板座卓、オーダー製作に入ります

本日より大阪府の宮国様よりご注文いただいた杉一枚板座卓の製作に入りました。 天板の素材には最大幅840mm、長さ2740mmの長尺の長い杉一枚板良杢材を使います。 長さがあるので今回は吸い付き桟を3箇所に入れ、さらに中央 […]

続きを読む
テーブル・座卓納品事例
ブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル、完成!

東京都狛江市浅野様のブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル、完成しました! 今回は脚に特にこだわりました。 ブラックウォルナット角材より手作業にて削りだしたこだわりの丸脚です。 非常に満足の行く出来になりました(* […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
とっこやさん今日の作業 ~自然木の枝・杉丸太の出荷~

本日、長さ2.5mの自然木、最大直径720mm×高さ380mmの杉大木の丸太を出荷しました。 杉の丸太はとっこやさんの貯木場の中で一番大きいものを選びました。 根元の部分をチェンソーで切り出し、表面をサンダーでさっと整え […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
もうすぐ完成です! ~ブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル~

先月、製作を開始した東京都狛江市浅野様のブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル。 脚がようやく完成しました。 脚材には70mm角のブラックウォルナット角材を贅沢に使用しました。 この丸脚は職人が機械を使わず時間をか […]

続きを読む