納品設置後の写真・コメントをいただきました!~群馬県須永様欅一枚板座卓(欅丸太半割脚)~
先日納品した群馬県須永様の欅一枚板座卓。 須永様よりメールにて納品設置後の写真とコメントをいただきました! 以下、須永様のコメントです。 お世話になっております。須永です。 本日、待ちに待った座卓届きました。 製作開始か […]
駐車場増設工事、(とりあえず)完了!
先週の金曜日に重機が到着し、土曜日の早朝より駐車場増設工事が始まりました。 まずは斜面の上の畑の黒土を奥に移動します。 畑は以前より若干奥に伸びました。 そして斜面側に移動し、土砂をダンプに載せて搬出。 瞬く間に斜面が掘 […]
明日は駐車場増設工事~重機到着~
私が作業場にいる間、スタッフの誰も気が付かないうちに置かれていました(^_^;) 明日、駐車場増設工事の予定。 今回はこの斜面の土砂を搬出、道路と同じ高さにして下に砕石を引きます。 楽しみです! それにしてもこんなに大き […]
信州・黒姫は雨上がりで空気が澄んでいます♪ ~事務所駐車スペース増設工事を決意~
*写真をクリックすると拡大写真が見られます。 昼の散歩の時の景色です。 朝方に降った雨の影響か、空気が澄んで黒姫山の紅葉がとても綺麗に見えます。 ここまで澄んだ空を見たのは久しぶりです(*^^*) 自然とiPhoneのパ […]
須永様の欅一枚板座卓が完成しました!
10月末より製作を開始していた須永様の欅一枚板座卓が完成しました! 天板は一番厚いところで厚さが約80mmあります。 なるべく厚みを残すよう努力した甲斐がありました(^^) 一枚板の価値はやはり厚みと幅、木目です。 最大 […]
須永様欅一枚板座卓製作風景20121105
群馬県須永様よりオーダーいただいた欅一枚板座卓の製作が進んでいます。 天板表面の歪みをカンナで取りました。 なるべく厚みを残すため、天板裏は端部の歪みは完全に取らず脚が設置される中央部のみを、天板表は中央部の歪みを若干残 […]
一位の空洞木の写真撮影
現在、一位の空洞木の写真撮影をしています。 この丸太、原木の状態で数年前からずっと倉庫にあったのですが、今年ようやく皮を剥き、表面を磨くことが出来ました。 もう2年近く前のことになりますが、はるばる東京からテレビ番組制作 […]
巨大欅一枚板厚盤2枚、軽井沢へ。。
先日ホームページに掲載した欅巨大一枚板厚盤ですが、本日埼玉県よりお客様が引き取りに来られました。 左の板は厚み105mm×最大幅1160mm×長さ1980mm。 右の板は厚み95mm×最大幅1070mm×長さ2190mm […]
群馬県須永様の欅一枚板座卓の製作を開始しました
群馬県の須永様からオーダー注文いただいた欅一枚板座卓の製作に入りました。 天板は厚さ85mm×最大幅860mm×長さ1670mmの分厚い欅一枚板です。 なるべく厚みを残すため、反り・歪み取りは最低限に留めます。 一枚板の […]
今日は朝から座卓の梱包作業~バタバタの1日~
今日は朝イチから座卓の梱包をしています。 万が一でもキズが付かないよう最新の注意を払いながらの作業です。 ようやく梱包完了! 昨日の作業も含めると梱包に2時間以上かかりましたが、完璧です(^^) 安心して出荷することがで […]









