TV放映・ラジオ放送 ABN(長野朝日放送)「おぉ!信州人」の取材が終了しました 4月中旬からのABN(長野朝日放送)「おぉ!信州人」の取材が終了しました。最終日には私達の事務所に俳優の中本賢さんとアナウンサーの松坂彰久さんが来られ、私の仕事場や移住に至った経緯などをお話ししました。そして、中本さんが大の生き物好きだとい... 2013.05.18 TV放映・ラジオ放送仕事子育て
仕事 東京都高田様欅一枚板ダイニングテーブルの製作を開始しました タモ一枚板座卓の出荷が完了してすぐに、東京都・高田様の欅一枚板ダイニングテーブルの製作に入りました。高田様は天板に最大幅1080mm、長さ1930mmの巨大な欅一枚板を選ばれました。白太がほとんど無く、真っ赤に燃えるような素晴らしい赤身。木... 2013.05.17 仕事
テーブル・座卓納品事例 福島県吉成様のタモ一枚板座卓(耳付き板脚タイプ)完成! 福島県吉成様のタモ一枚板座卓が完成!無事出荷いたしました。天板は厚み65mm、最大幅900mm、長さ2330mmの巨大なタモ一枚板。2人で持ち上げるのがやっとの重量です。小川が緩やかに流れるような。。美しい木目の板です(^^)脚には吉成様の... 2013.05.17 テーブル・座卓納品事例
仕事 スツール5脚を出荷しました20130511 本日スツール5脚を出荷しました。行き先は今回も逗子の整形外科医院。来院されたお客様の座る椅子になります。座って優しい、観て楽しい、カワイイおしりスツール。おしりに優しくなるように、座面に窪み加工を施しております。欅極上杢スツール。今回は2脚... 2013.05.11 仕事
仕事 福島県吉成様のタモ一枚板座卓の製作に入っています 先週より、福島県吉成様のタモ一枚板座卓の製作に入りました。天板は厚み65mm、最大幅900mm、長さ2330mmの大きなものを用います。脚にもタモの耳付き一枚板を用います。脚の素材の上部に溝を彫り、直接吸い付き桟として天板裏にはめ込みます。... 2013.05.11 仕事
TV放映・ラジオ放送 長野朝日放送(abn)「おお!信州人」に出演します 先月下旬より、長野朝日放送(abn)の取材を受けています。来る5月28日(火)18:55~19:54放送の「おお!信州人」の中で私が出演するそうです。10年前に私が黒姫に移住してから現在に至るまで、地元に馴染んでいった様子や現在の私の仕事が... 2013.05.10 TV放映・ラジオ放送仕事田舎暮らし
事務所建設 駐車場の本管移設工事が始まりました 昨年末に行った駐車場増設工事の続き、駐車場内に出現してしまった水道管本管の移設工事が始まりました。ひと冬使ってみて。。本管がある部分のスペースがないとやはり狭いということが分かったので工事の開始は非常に嬉しいです(^^)1週間ほどで工事が完... 2013.05.09 事務所建設仕事日々の生活
仕事 一茶まつり20130505 私の住む信州・信濃町では、今年も小林一茶の誕生日の5月5日に「一茶まつり」が行われました。今年の一茶まつりは一茶の生誕250週年を記念して大規模なイベントとなりました。私の所属する商工会青年部でも例年通り出店を出しました。今年は串焼きとコー... 2013.05.05 仕事生きがいと地域貢献田舎暮らし
テーブル・座卓納品事例 鹿児島県井上様の欅一枚板テーブルが完成しました 鹿児島県井上様の欅一枚板テーブルが完成し、本日出荷となりました。天板長さは井上様のお部屋の大きさに合わせて2150mmに仕上げました。最大幅は930mm。とても存在感があります。そして木目は最高!美しすぎて私もため息が出るほどでした(^‐^... 2013.04.25 テーブル・座卓納品事例
雑誌・紙面等掲載 信濃毎日新聞「信毎・ほっとパル 大人の贅沢」に広告を入れました 本日の信濃毎日新聞の朝刊に入る「信毎・ほっとパル 大人の贅沢」に広告を入れました。地元の方にももっと知っていただけるように。。。これからも地道に活動を続けていきます。 2013.04.25 雑誌・紙面等掲載