とっこやさん作業風景
とっこやさん作業場にクレーンと大型一枚板専用棚が入りました20150622

先日から始まったとっこやさん作業場の工事がこの週末に無事完成しました! 一番苦労すると思われていたクレーンを設置する鉄骨柱の取り付けとクレーンの組み立ても意外とスムーズに完了しました。 クレーンは長さ4m。 普段は折りた […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
大型一枚板専用棚・クレーン設置工事、開始20150618

とっこやさん作業場では、本日よりテーブル・座卓用大型店専用棚とクレーンの設置工事が始まりました。 とっこやさんでは以前よりより大型一枚板の収納には困っていました。 商品が売れた際には壁に大量に立てかけている大型一枚板の山 […]

続きを読む
仕事
岐阜市場へ行ってきました

岐阜市場へ行ってきました。 今回の目当ては欅・栃のテーブル向け一枚板です。 今回もたくさんの素晴らしい一枚板が所狭しと並んでいました! 岐阜はいつも欅の出品数が一番多く、今回は25枚の板を入手することが出来ました。 他に […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日の作業場20150610~エンジュ斜め輪切りの加工を開始~

今日、とっこやさんの作業場ではエンジュ斜め輪切りの加工を始めました。 これはちょうど一年前に丸太より製材したものです。 手間が多くかかり、ロスが出る製材の仕方のためあまりやらない挽き方です。 中型の看板にちょうどよいサイ […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
薪運び20150607

休日の今日、子供達が薪運びを手伝ってくれました。 事務所前にこの薪の山を置いたのは3月末。。 暖かくなって雑草も伸び、そろそろ片付けないとマズイと思い立ち子供達に協力を求めました。 私がチェンソーで薪を切り、子供達が運び […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
紫檀・欅薄板、欅ブロック材を製材20150604

今日は午後の半日、製材作業をしました。 大型バンドソーでの製材は4月の初めに行って以来2ヶ月ぶり。。 製材しなければならないものはたくさんあるのですが、ようやく今回まとまった時間が取れました。 今回はお客様よりご依頼いた […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日の作業場20150520~槐巨木一枚板入荷・加工~

昨日、槐(エンジュ)巨木一枚板2枚と杉大型材3枚が入荷し、すぐにその加工を始めました。 とっこやさん作業場では本日もその加工作業が続いています。 後ろにある欅丸太は先日入手した須坂の欅巨大丸太と同じ木です。 あの後、再度 […]

続きを読む
仕事
太鼓のバチを製作しました~銘木丸棒オーダー製作~

検索エンジンの影響か? 最近、丸棒のお問い合わせ・オーダー注文が増えてきました。 本日は太鼓のバチ2セットと直径25mm×長さ700mmの栗丸棒10本を出荷。 太鼓のバチは東京のお客様。 希少銘木紫檀を使ったハイグレード […]

続きを読む
仕事
松本でのセミナー受講後、松本城天守廻りを散策2015051

今日は1日、松本にてセミナーを受講しました。 タイトルは「悪質クレームに対する法的対応策」。 ちょっとショッキングな講座名です。 私達の会社のお客様では上記に該当するようなお客様はほぼゼロ、と言っても過言ではないのですが […]

続きを読む
仕事
千曲市古旗様、欅極上杢一枚板テーブル製作開始20150515

長野県千曲市・古旗様よりオーダー注文いただいた欅一枚板テーブルの製作を開始しました。 *先日栃一枚板テーブルを納品させていただいた古旗様とは別のお客様です(^^) 天板は非常に面白い木目の出た厚み61mm×最大幅870m […]

続きを読む