ケーキ作りと9回目の結婚記念日に思うこと
昨日の休日に家族でケーキを作りました。 上の息子はイチゴのヘタを取ったりケーキの上に飾りつけたりと積極的にお手伝い出来るようになりました。 下の子はまだまだまともなお手伝いは難しいようでクリームをなめたりケーキの上に載せ […]
デジタルネイティブ(手書きアプリ)
我が家の2歳10カ月の娘がiPadにて描いた絵です。 以前に2~3回ほどiPadの手書きアプリ(iPadの画面に指で直接手書き感覚で字や絵を書けるソフト)で遊ばせてあげたことがあったのですが、今回は私が目を離した隙にアプ […]
雪片付け~初雪2009②~
3日の風景です。 今年の初雪は誰もがびっくりの大雪となりました。 我が家の庭の積雪は30cmほどに達し、屋根から落ちた雪は山となりました。 早速積もった雪山を片付けましたが今シーズンからは期待の新人助っ人が力を貸してくれ […]
デゴイチがやってきました!
地元黒姫を通る信越本線の開業120年を記念してSL D-51(デゴイチ)が長野駅~黒姫駅間を走りました! 乗車チケットは即日完売。日本全国より鉄道ファンが集まりました。 いつもは視界に人がまばらなここ信濃町 […]
何年ぶり?カブトムシを捕りに行きました
数日前、妻が帰宅する際にカブトムシのオスを連れて帰って来ました。 車で走っていたら道路の上に居たそうです。 夕方といってもまだ明るくこんな時間でも捕れるんだなと少々意外でした。 実物のカブトムシを初めて見るボクチャンも興 […]
戸隠牧場へ行ってきました
戸隠牧場に行ってきました。 ここを訪れるのはボクチャンが生まれてからは初めてです。 天気も非常に良く、気持ち良く散歩することが出来ました。 犬と小鳥以外見たことのないボクチャンには馬や牛は怖かったらしく、始めは半泣き状態 […]
春らしくなってきましたが・・
今日は朝は霜が降りていたものの日がさして暖かく、気持ちの良い日になりそうです。 今週、我が家は大変です。 月曜日に妻がインフルエンザで倒れ、今話題のタミフルを服用しました。 タミフルで異常行動を起こすのは子供と老人が多い […]