剣道昇級審査会を終えて。。 20130209
昨年の5月に始めた剣道。今日は子供達に混じって昇級審査を受けてきました。 結果は同期のおじさん達(笑)全員が目標としていた一級合格(*^^*) 息子も順当に級を上げることが出来ました。 今日の審査では一緒に練習している子 […]
今年も静岡から友人が。。20130207
今年も静岡から友人が決算整理に来てくれました。 その傍らには学校から帰ってきた息子が宿題を(^_^;) 妙な光景です。。 子供達も毎年「おじさん」が来るのを楽しみに待つようになりました。 今週は決算整理をしながら日常業務 […]
豆まきとかまくら作り
節分の今日は我が家でも豆まきをしました。 娘が保育園で作ってきた鬼のお面(ぼうし?)をかぶって全員が交代で鬼の役をやりました。 外で豆まきをしたのは初めて! 子供だけでなく親の私達もとても楽しめました(*^^*) 豆まき […]
昼の散歩の風景20130120-1
天気が良かったので今日の昼は散歩に出ました。 いつもは散歩に行きたがらない息子も今日は2つ返事で家を出ました。 私は良い運動になりましたが息子は。。。(^_^;)
今夜は餃子!20130114
今夜は餃子。 早く食べるため、家族全員で作業します! 用意した50個の餃子はあっという間になくなりました。 子供が成長していくにつれて、もっと多くの餃子を作ることになるのでしょうね。。。 でもその時は子供達も今以上にたく […]
息子がマフラーを編んでくれました(*^^*)
息子が編み物にハマっています。 児童クラブで手編みを教わったのがきっかけで家でもやるようになりました。 初めて作ったのは自分のマフラー。 2つ目の作品として私のマフラーを作ってくれることになりました。 学校の冬休みの課題 […]
クリスマスの朝20121225
信州・黒姫では今朝がたマイナス13度まで下がり非常に寒い朝となりました。 子供達の枕元には今年も無事にサンタさんよりプレゼントが届いていました(^m^) 寝ぼけながらも必死にプレゼントの開梱をしていました。 息子・娘とも […]
息子の剣道の試合20121216
昨日は息子の剣道の試合でした。 今回は息子の初勝利が見られたのですが何と不戦勝(^_^;) そして次の対戦相手には負けてしまいました。。。 同じ学年の子だったのですが見ていて気迫が違いました。 日々の練習量の違いもあった […]