我が家の畑・庭
じゃがいもの花が咲き始めました

我が家の畑のじゃがいもにもようやく花が咲き始めました。 収穫はお盆過ぎになります。楽しみ(^-^) 信州・黒姫はこれから収穫物が増え、楽しい季節になっていきます(^^)

続きを読む
おもしろいもの
アスパラを放っておくとこうなります!

我が家の畑のアスパラ。 取らないで置いておくとこんなになります(^_^;) アスパラの先っぽの部分が枝のようになってしまうのです! この姿は想像つかなかないですよね。 初めてみた時はビックリしました(ノ゚ο゚)ノ

続きを読む
感動した出来事
我が家の労働人口がまた増えました(*^^*)

下の子が初めて畑仕事を手伝ってくれました! 手伝ったのはほんの数分でしたが(笑) 今までただ傍で遊んでいた子が自ら「手伝う!」と言ってくれたこと。 とても嬉しかったです。

続きを読む
我が家の畑・庭
じゃがいもの芽がどんどん出てきています

我が家の畑のじゃがいもの芽がどんどん出てきています。 Facebook友達の投稿ではじゃがいもの花が咲いているものがありました。 同じ日本なのに気候の差は大きくあるのですね。 写真を撮って気づいたのですが我が家の畑、まだ […]

続きを読む
我が家の畑・庭
じゃがいもの種植え2012

この休みでじゃがいもの種植えをしました。 大雪の影響で例年よりも遅くなりましたが、生育に影響が出るのかどうか?? 去年は小粒のものが多かったので。。。今年こそは!

続きを読む
我が家の畑・庭
畑の土起こし2012

今年の畑の土起こしは大雪の影響で雪解けが大幅に遅れたため5月5日からとなりました。 例年だとゴールデンウィーク前には土起こしを終え、じゃがいもを植えているのですが。。。 原野であった場所に10m×10m程度のこの小さな畑 […]

続きを読む
我が家の畑・庭
ようやく畑の雪が解けました

真冬にはかまくらが作れるほどだった我が家の畑の積雪(上の写真は今年の1月23日撮影)。。。 今年は観測史上最高の積雪量だったため、除雪した雪を飛ばしている我が家の畑の積雪は一番多い時で3mを軽く超えました(+o+) 今シ […]

続きを読む
我が家の畑・庭
我が家の畑20120416

我が家の畑です。 大雨などもあり、この1週間でかなり解けましたが未だにかなりの雪が残っています。 除雪した雪を畑に飛ばさざるを得ないため我が家の土起こしは例年遅れるのですが、今年はG.Wになってしまいそう。。。 *分かり […]

続きを読む
我が家の畑・庭
我家の庭の風景 20111126早朝

信州・黒姫の今朝の気温はマイナス4度。。 非常に寒い朝となりました。昨晩降った雪も消えずに残っています。 我が家前の道路の路面が完全に凍結しておりました。 車の運転にはご注意を!

続きを読む
我が家の畑・庭
我が家の畑20111118初霜

信州・黒姫の今朝の気温はマイナス2度。 畑が一面真っ白になりました。非常に寒いです(+o+) 日中は14度まで上がるようなのでこの季節としてはかなり暖かくなりそうです。 寒暖の差が激しいので体調には気を付けなければ。。。

続きを読む