根雪になるかも?!20121127
今日の夜中から雪が降り始めました。 信州・黒姫の我が家では現在積雪10cm。 午後になってようやく雪の降る勢いが衰えてきました。 これは根雪になってしまうかも。。。
マメ脱穀を開始20121123-1
収穫後、面倒でずっと後回しにしてきた小豆と黒豆の脱穀を今日ようやく始めました。 棒で叩いて豆をさやから出します。 子供達は掛け声をかけながら夢中で叩いてくれました(^^) 収穫したものをひとまとめにしていたので小豆(あず […]
里芋・ニンジンの収穫20121104
我が家の畑ではこの休日で里芋・ニンジンの収穫をしました。 葉っぱは先日の霜にやられて無残な状態です。 息子もいつになく積極的に株の周りを掘り進めます(^^) 芋掘りは楽しいのでしょうか? 小粒ながらたくさんの里芋が取れま […]
じゃがいも・枝豆を収穫20120902
我が家の畑でじゃがいも収穫中。例年はお盆過ぎなのですが。。。 今年はかなり遅れての作業になりました。 2人共年々働けるようになってきます。 今年は非常に助かりました(*^^*) 今年は種芋を新しくしたためか。。。 大きい […]
我が家の庭・畑2012822
我が家の庭ではたくさんのゆりが綺麗に咲きました。 密集度合いが凄いです(^_^;) 横にはあじさいも。 我が家の畑、今年はミニトマトの出来が良いです。 ミニトマト、おやつ代わりにも食べられるので重宝しています。 今年初挑 […]
我が家の畑20120722
我が家の畑ではオクラの花が咲きました(^^) オクラは今年初めて作ったのですがうまくできそうな予感。。。 かぼちゃやナスの実も出来始めました。 ズッキーニときゅうりは本格的な収穫時期を迎えました。 下の子がきゅうりの収穫 […]
我が家の畑 20120713
最近ようやく梅雨らしい陽気になってきましたね。 我が家の畑も活気づいてきました! 今日初めてのきゅうりがなっていました。 今年も取れすぎて困るほどなるでしょう(^_^;) 今年初挑戦のカリフラワーも良い出来です(^^) […]