どんど焼き萱(かや)刈り20131117
予想外の大雪だった先日の初雪で積もった雪が残る中、私の住む集落でどんど焼きの萱(かや)刈り が行われました。 1月に行われる「どんど焼き」の道祖神を作る恒例の行事です。 事前の段取りが良かったため(感謝!)、今年も短時間 […]
我家の庭20131115
信州・黒姫は現在雨が降っています。 3日間降り続いた初雪は一昨日の夕方止み、積もった雪は徐々に解けています。 まだ庭木の冬囲いをしていないので一度完全に解けてくれることを願うのみです。
初雪、未だ止まず。。。
今日の信州・黒姫は大雪(*_*) 昨日は雪の勢いが弱まったものの、一昨日の初雪から一度も止んでいないのでは。。。 今朝の我が家の庭の積雪量は30cmほどに達しました。 道路の除雪のため除雪車が出動しています。 事務所の前 […]
初雪から一夜明けて20131112
昨日の初雪から一夜。 景色が一面の銀世界に変わりました。 我が家の庭には約6cmの積雪がありました。 過去のブログをチェックしても、初雪としてはここ5年で一番降ったようです。 朝、屋根からザザザーと雪が落ちたのには驚きま […]
初雪20131111
朝から降っていた雨が、昼頃から雪に変わり始めました。 昨年よりも5日早い初雪です。 午後に入ると雨は完全に雪になり、吹雪となりました。 ここまでの降りになるとは思わずびっくりしました。 夕方になるとあたりの景色が白く変わ […]
初霜20131109
信州・黒姫の今朝の気温は0度。。 初霜が降りました。 車のフロントガラスはガチガチに凍りついていました。 昨年と比べると1週間ほど遅かったようでしたが、今年の異常な暖かさを考えると想像していた よりは早い気がします。 山 […]
信州・黒姫今日の風景~20131028早朝~
信州・黒姫の今朝の気温は3度。 布団から起きるのも辛いくらいの寒さになりました。 子供達も何とか頑張り、今日も朝のジョギングに出ました。 黒姫山の山頂には今日も積雪が。。。先日の初冠雪に引き続いて今シーズン2回目でしょう […]
黒姫山初冠雪20131017
今日の信州・黒姫は最高気温が13度。 1日中、シャツの上にフリースを着ても寒いくらいの陽気でした。 特に朝晩が非常に寒く、昨晩はストーブを焚こうか迷ったほど。。。 今朝は黒姫山を始め、妙高、戸隠など周辺の山々の山頂が白く […]
今日の信州・黒姫20131013
信州・黒姫では稲の刈り取りもほぼ終わり、景色が一変しました。 農家の方から早速今年の新米を分けていただきました。 楽しみです! 先週までまだ夏のような陽気でしたが、今週に入ってから朝晩がかなり冷え込むようになり、 カメム […]
集落公会堂前の桜20130506
ゴールデンウィークも今日で終わりです。 集落公会堂の桜はどうなったかな?と思い立ち、見に行って見ました。 桜はちょうどピンク色の花を咲かせていました。 この種類は他のものより咲くのが遅いようです。 昨年は何時頃咲いていた […]